先々週の聖湖方面ラーツーの帰り、新LEDで夜間初走行でした。しかしハイビームが暗くてヒヤヒヤ(>_<)。↓元々の純正はレンズカットも?
そこで今年買いはしたけどカウルが小さくメーターが隠れない(↓泥ハネで汚れる)ので倉庫に眠っていた幾らか明るいライトの移植作戦を思い付きました。
まずカウルからライトユニットを外して倉庫内の過去使用品と相性チェック。
おお、↑サイズ感ピッタリの物があるではないか‼️
↑ライト左右の取り付け穴の簡単な加工で収まり加減を調整。(これで夜間走行も安心💡)
↑元々は暗いライト時代・・・。