satomu's飛鍛練

オフロードバイク

整備DT125R カムバック

2018-02-25 17:26:15 | Weblog

まずはフロントブレーキホースを一式交換。(金属製メッシュホース)

ピストンリングセット3700,ベアリング1420,ベアリング3890×2,ベアリング1830,ベアリング1010,ベアリング2310,ベアリング1000,ベアリング1900,その他分解時必要なガスケットやシール類一式

交換部品は主にエンジン内の回転部を対象にしました。

ベアリングと名がつく物だけで8個。

 

 

 

↓カウンターシャフト部のコレは仕様が変わってました。(右が旧品)

 ↑ベアリングの球(6個へ)が大きいって事は強度UPが目的かな?

 

 

 

 

キャブも清掃完了。

エンジン音も濁った感じに聞こえない硬質なカッチリしたサウンドへ変わった気がします。


寒空の中を近場周遊 RMX

2018-02-12 15:41:22 | Weblog

前日の雨で気温を読むのに苦労しました。(最低気温が0℃なら海沿い集合だな)←凍結を心配した。 しかし,朝起きると外気温度は3℃。(よし,国道2号線S地点スタートだ!)

↑1本目のここは今年の初走りで見つけた林道。(コンクリ舗装路の表面が凍結していないか慎重に走行開始・・・)

↑2本目,とある御二方が2017ラストランで走られていた所。(ここの反対側の川沿い入口はいつのまにか綺麗に伐採されてますね)

↑3本目,2016ラストラン(自分もいた)では,その御二方を少しお待ちした地点です。

↑4本目,天気は良いのですが雪がチラチラ舞っております。(寒さはちょっと和らいできたのですが・・・)

↑5本目(本日の最南端),この後で昼食タイムとなりました。(あっ,今回の企画は赤いKLXさんからオファーがあって敢行!)←最低気温が0℃以下なら中止も考えてましたけど・・・。

↑6本目(ここから北へ進路をとる),この広場でマスカット味の紅茶タイム。(KLXさんが全て準備してくれました♪)

↑7本目,ここは小ジャリが多くて5分山になったIRCのGP22は良く滑りましたねー。(何とかGW前まで使いたい-)

↑8本目,遂に倒木の登場です。(あれ~,この間は無かったぞ!) しかたなく,ここはUターンして撤退~。

↑9本目,実はいつも入っていた道が工事中のため,こちら側を選択。(久しぶりに来ると廃道っぽくなって道が違うかと思ったぜ)

↑ラストです。寒かったけど予定のコースを完走。(ここの山側には多少の残雪と凍結っぽい所がありました) この後,2号線(H地点)に出てコンビニで解散。(その時,横なぐりの雪が降り始め,早く帰るべ~と会話)

126㌔走って6.3L給油。(↑これは確かティータイム時に撮ってもらった・・・)