satomu's飛鍛練

オフロードバイク

フロントフォークガード?

2008-06-29 22:52:44 | Weblog
カーボン風デカール(シール)を貼りました。(梅雨の暇つぶし)
足元が引き締まって見える出来栄えでしょうか。
しかし,上下でフロントフォークの径が違うのに驚き。(1枚めは失敗・・・)
上部は剛性を持たせ太くし,下へは絞りを入れ細くなってる。(軽量化が狙いなのか,うーん,貼るのに苦労しました)

ちなみに,リヤブレーキのシリンダーカバーもタッチペイントで細工。(紫陽花色風に・・・)

レンサル

2008-06-28 15:30:52 | Weblog
グリップを交換。
前のグリップ(左上の写真)は転倒によりエンド部が裂けてたので,見た目もよくなかった。(端のフィット感も甘い)
雨がやんだ隙に少し走りましたが,シッカリと握れて手のひらにピタッとする感じがします。
これで狙ったラインをトレースできる正確度が高まったかな?(・・・)

DID純正に

2008-06-27 20:12:06 | Weblog
WR250Rのチェーンを交換。
リヤスプロケを45丁にしても,無理やり標準108コマのまま使っていましたが,110コマに交換。
リヤアクスルの調整もほぼ中央の位置に収まりました。(これまでは目一杯前に寄せていた)
これでフロントスプロケ交換のたびにリヤシャフトを外さなくてすみそう。

その交換のためにショップまで往復70kmいつもの道を走行。
シートフラット化の効果を感じましたね。(シート上の前後移動の感触もいい)
着座位置が安定していますので長時間の走行が楽な方向に改善。(特に減速時効果あり)

ハイシート(仮の?)

2008-06-22 21:37:13 | Weblog
WR250Rのシートを少し加工しました。
違和感のあった一番低い部分にスポンジを貼り付け。
一般道だけ走ってみましたが,スタンディングとシッティングの切り替えもスムーズでいい感じです。
これまでは普通に公道を走っていても,ベスポジから低い所に腰がズレてしまい,落ち着きがありませんでした。
これぐらいであれば足付き性も悪くなったと感じません。(むしろフラットになり自由度が広がった)
輸出仕様ほどハイシートではないですが,長さで10cm少しフラット(高さは15mm弱アップ)にしただけで随分と違う・・・。
シッティングでの減速&コーナーにいいリズムを与えてくれそうです。

プラグの効果

2008-06-15 17:56:06 | Weblog
WR250Rのプラグを純正からイリジウムへの交換ですが,オイル添加剤ほどの違いは感じられませんでした。
(ピックアップが少し良くなったと言えばそうだし・・・)
まあ,消耗品なんで定期的な交換と考えましょう。

今日は一日中雨・・・。

オイル添加剤の効果

2008-06-12 22:52:24 | Weblog
WR250R,普通に走るとエンジン音がパタパタ,カタカタを足して2で割ったような感触。(XR系の柔らかさはない・・・)
アクセル開度を増やせばカムが気持ちよく乗っている手応えがあっていいんですが,一般道は開けてばかりではありません。(巡航も必要)
そこで目に止まった添加剤。(50ccボトル入り)ナノ粒子とかなんとか・・・。
入れてみて何でか分かりませんが,パタパタ,カタカタがアクセル操作に対して,スッ,スッと何とも心地よい加速フィーリングに変化。
おおっ,予想以上の出来だ。一般道でのストレス軽減。(ジワジワと染みてくる嬉しさです・・・)

[製品説明]
エンジンのトルク向上、エンジンのスムーズさ向上、エンジンの燃費向上、エンジンの耐久性向上、水温上昇の防止、メカノイズの減少、エンジンオイル寿命 向上

フロントフォーク

2008-06-10 22:41:48 | Weblog
先日の周東走行後,見てみるとフルストローク使い切っている。
定番のとりあえず対策。(ショックを少しでも低減)
しかし全体に固くなるようなネガティブな面は出したくない。
そこで継ぎ足したオイルは摺動部の抵抗軽減にいくらか効果があると思っている。
走ってみたが,初期から中間ストロークにかけて悪くなった印象はない。
フルストロークでの全体性能向上。
小さなギヤップの追従性からフルボトム付近での踏ん張り感までカバー。
これが狙い。次はコースで試すだけ?(梅雨の季節に入りそう・・・)

三つのおまじない

2008-06-08 22:04:20 | Weblog
まずはWR250Rのフロントフォーク。
底付き付近での踏ん張り,これに粘りを持たせたい。(油面少しアップ)

なぜか目についたエンジンオイル添加剤。(千円ちょっと)
なかなかやるなー。(ガサガサ感が消え,滑らかな感じに・・・)

そして写真のとおり,プラグ交換。
なんじゃ,こりゃぁ。交換するだけなのに大変ぞなもし。

昨日の周東

2008-06-02 23:18:48 | Weblog
まずはサスのセッティングから入りました。(監督の指導主体で)
その後,監督の試乗を見て,あれぐらいまでは大丈夫なんだと観察。
2連を飛ぶとコース全体の流れがいいですね。
今まではここで速度を完全に落として流れを断ち切っていた。
この飛ぶ飛ばないの違いは,このコースでかなりのポイント差があるかも?
WRを購入後,とりあえずはこんな感じでは走りたいと思っていた基準ラインに到達したと実感。
(性能に見合った走りをしないといけない焦りからも解放されたか?)
一歩前に進んだという手応えもあり,今後は練習あるのみ。(思いだけは・・・)

積み重ね

2008-06-01 21:49:59 | Weblog
2連シャンプの習熟。今日はこれが目的でした。
ハンドルもいい感じです。

トレール車も多かったですね。
こういう風に色々な車両が増える。
盛り上がっていけばと面白い・・・。

写真は周東から帰宅後のWR。