さてさて,先週はダートプロ1に良い印象を持ったところですが,大竹の量販店へ行き,カストロールの↓商品陳列(価格も)を確認し,レーシングは新パッケージなんだと認識。帰りの南岩国量販店で新パケを見つけ,コレコレ(予備用に)と買って帰りました。帰宅後によく見てみると,アレッ? レーシングって書いていないぞ・・・。(アイタッー,2Tの方じゃんかー!)←仕方ない,悪い性能じゃないだろうから,小分けしながら使っていこーかぁー。(トホホ)
そんなハズレの気分を払拭すべくネットで見つけた面白そうな銘柄の別オイルをDTへ(オイルを上から吸い取ったのち)100%入れ替えて,昨日モーグル試験場へ向かいました。(↓朽ちたヒューム管が難所区間の始まりー♪)
↓タイヤは前後共に5~6分山のまだまだこれから使いますよ~的な加減です。(本当は美味しいところの性能を過ぎてしまい,チョイ不安・・・)
今回のオイルは綺麗に廻るスムーズな回転フィーリングの手応えでありますが,ここだ! ソレッ! という場面でのアクセル操作の反応に僅かの遅れ(フォーミュラ2に比べ)があるかなと感じました。←このあたりの感触が掴めたのはモーグル試験場ならではの役目を果たしてます♪(普通の道では違いが分からないかも)
↑息を整えV字谷区間へ突入ー! ↓折り返し広場に到着ー! いつも2往復くらいしようか迷いますが,やっぱり今日も1回の往復だけで帰ります・・・。(疲れた状態で2回目に行くと転倒しそうだし)
↓試したオイルの説明文:一般走行からあらゆる走行条件,車種に対応できる万能タイプ。潤滑性,耐摩耗性はもちろんのこと,燃焼性,清浄性にも優れたオイルです。エンジンが軽快にまわり,音も静かになります。化学合成油[全合成油](高性能合成エステル使用)FDグレード,スポーツ車に最適,分離・混合給油用
↑コストパフォーマンスの観点からは1750円/Lの価格設定としては良い感触。後ろフェンダーに未燃オイルが数滴付着してましたが,粘度の違いもあるのでデメリットとして断定できないかな。もう暫く評価を確かめたいので乗り味が素直なDTには半分程度の割合で使っていこうかと思います。(RMXは神経質なんで広島高潤オンリーです・・・)
追伸,帰り道の大竹で↑レーシング(やっぱり試したいから)を買って帰りました・・・。(新旧缶の混在陳列にやられたなぁ~) 合わせて、今後のMEG-003については価格のみの判断でなく、中長期的なパフォーマンスとして、燃費やカーボン残留物(バラさないと分からないか)とか、ランニングコスト面を見立てたいですね。