シーズンオフの整備を完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/b6939a3b5c123c75b360aea13f2ed354.jpg)
フロントフォークのバネレートを上げたことで
リヤのバネレートが低くなったと思われるので
アイバッハスプリングを元チームメートのガレージ414 社長より購入し
2ランクレートアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/66ab4df32df1f95d67fa30864386f654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/5b4db7238b179df7f5f5501e77ea004d.jpg)
ブレーキキャリパーも綺麗に掃除します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/3230649454f5646f03d3878ab80b49bc.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/060b378a522cc67cf42061148cf16077.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/f6b8fe89f441f901a049dec12acad1c1.jpg)
私のR1000、走行中にブレーキレバーの距離が近くなったり遠くなったりする症状が出てました。
近くなるだけであれば走行中に調整すれば良いのですが調整すると遠くなる。。。
安心してブレーキをかけることが出来ませんでした。
モトバランスの店長様や色々な方に相談してみますとフロントのマスターシリンダーが原因では??
とのお話を聞き、購入しちゃいました。
同じ物から同じ物へ、気乗りがしない買い物です...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/909eceb1edcb3d0175db74185ec32068.jpg)
予想外の出費です。。。
マスター交換とブレーキオイル交換を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/7f80df624f435b191bd7df63f93f2a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/975b1d5d7c4edcbe61a93183cda30fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/35566e3f9430a05ca8faaec1405985ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/f33eb85e5b55be55b832f379642dbc12.jpg)
これで改善すればよいのですが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/92/b6939a3b5c123c75b360aea13f2ed354.jpg)
フロントフォークのバネレートを上げたことで
リヤのバネレートが低くなったと思われるので
アイバッハスプリングを元チームメートのガレージ414 社長より購入し
2ランクレートアップしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/66ab4df32df1f95d67fa30864386f654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/70/5b4db7238b179df7f5f5501e77ea004d.jpg)
ブレーキキャリパーも綺麗に掃除します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/3230649454f5646f03d3878ab80b49bc.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/4d/060b378a522cc67cf42061148cf16077.jpg)
アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/75/f6b8fe89f441f901a049dec12acad1c1.jpg)
私のR1000、走行中にブレーキレバーの距離が近くなったり遠くなったりする症状が出てました。
近くなるだけであれば走行中に調整すれば良いのですが調整すると遠くなる。。。
安心してブレーキをかけることが出来ませんでした。
モトバランスの店長様や色々な方に相談してみますとフロントのマスターシリンダーが原因では??
とのお話を聞き、購入しちゃいました。
同じ物から同じ物へ、気乗りがしない買い物です...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/909eceb1edcb3d0175db74185ec32068.jpg)
予想外の出費です。。。
マスター交換とブレーキオイル交換を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/7f80df624f435b191bd7df63f93f2a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f6/975b1d5d7c4edcbe61a93183cda30fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/35566e3f9430a05ca8faaec1405985ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/f33eb85e5b55be55b832f379642dbc12.jpg)
これで改善すればよいのですが。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます