今日の中日新聞、高校生ニュースの欄に18歳選挙権について高校生の意見が載っている。
賛成意見、反対意見など様々な考え方が載っていて今の高校生の気質がわかって少し面白い記事だと思った。
賛成か反対か自分自身正直なところよくわかない。
投票率があがるかと云えば・・・それも疑問である。
将来の国のことを考えれば、若い人がもっと選挙(政治)に関心を持ってほしいのだが。
誰に入れてもこの先、国は良くならないと最初から思っているのだろうか。
それともまったく関心が無いのだろうか。
そんなシラケた今の政治の中で「18歳選挙権」を成立させようとする政府がよくわからないのである。
賛成意見、反対意見など様々な考え方が載っていて今の高校生の気質がわかって少し面白い記事だと思った。
賛成か反対か自分自身正直なところよくわかない。
投票率があがるかと云えば・・・それも疑問である。
将来の国のことを考えれば、若い人がもっと選挙(政治)に関心を持ってほしいのだが。
誰に入れてもこの先、国は良くならないと最初から思っているのだろうか。
それともまったく関心が無いのだろうか。
そんなシラケた今の政治の中で「18歳選挙権」を成立させようとする政府がよくわからないのである。