四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

映画 『ボヘミアンラプソディ』

2018-12-09 10:29:19 | 映画
10月頃だったかな、ラジオでクイーンの曲をよく耳にするようになったのは。
知らなかったのです。
映画『ボヘミアンラプソディ』のことを。

先月中旬の頃からは盛んにこの映画の感想がブログやツイッターなどで書きこまれている。
僕が読者登録している方々数人もすでに観て感想などを述べている。

若かったころ、そんなにも洋楽は聴いていなかった。
でも、クイーンは知っている。
観に行きたくなってきた。
でもなかなか行く機会がなかったけど、
やっと先日の木曜日に観に行ってきました。

映画の内容については書く必要もないでしょう。
もうすでに観ている方々が何人もいるから。

観に行ったみなさんがおっしゃっているように
ラスト21分のライブエイドでの熱唱。
やはり感動しますね。
大画面、音響の良さ。
映画館の中なのに、まるで会場にいるみたい。

いつかDVDが出るからレンタルで借りて家のテレビで観ればいいじゃないか。
これは大間違いだった。
2回、3回観に行っている人たちも多くいるみたい。

ラジオではパーソナリティが盛んに感想を述べたり、曲をかけたり。
クイーンを知らない世代も観てほしいと声をかけている。

映画を観終わって家に帰ってきてから、
「伝説のチャンピオン」をCDで聴いた。
(70年代洋楽ヒットコレクションから)
家で聴いていたら映画の感動が蘇る。

『ボヘミアンラプソディ』
涙が出そうなぐらい感動するいい映画だった。
夫婦割引で二人で2200円。
ものすごくお得だった。

あぁ、また観たくなってきた。
2~3回観に行く気持ちが分かる。
今度はシニア割引で・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする