四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

名刺

2019-02-24 10:30:02 | 日記
昨年からいろんな方と初めて会う機会が増えた。
連絡先を聞かれる。
そのたびに「すいません、名刺持っていないんです」と答える。
だからケータイの電話番号はその都度発信して登録してもらっている。

なんだかこれじゃ、イカンなと思い今年の初め
パソコンで自分の名刺を作った。
社名もない。もちろん肩書もない。

名前と住所、ケータイ番号、Eメールアドレス(ケータイとパソコン)。
そして以前、デザイナーをしている友人に創ってもらったロゴマーク。


上段にはこんなコピーを入れた。
「今日の出会いが、いつまでもつづきますように・・・」

ロゴマークの左側は「繋ぐ」を表現している。
右側のリンゴ。これは僕の好物だから、自分を表現している。

営業をしていたころ、よく「名刺交換会」なんていう催しに参加していた。
(バブルの頃は、こういうの多かったね)
これ、いつも思っていたんだよね。
多業種の方との名刺交換。
「今後ともよろしくお願いします」。

でも、二度と会う人はほんの一握り。
会わない人の方が、圧倒的に多かった。
何年か後、「この人どこであった人だろう」
そんなことを思う名刺がたくさん、たまったなぁ。

まぁ、今は「名刺交換会」など出ることはない。
今、名刺を渡している人たちといえば、
営利を目的としない人たちである。

新しい出会い、出会いを大切に、何かで繋ぎ合っていたい。
そんな気持ちを込めての名刺。
「今日の出会いが、いつまでもつづきますように・・・」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする