新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨日は天気もよく暖かな一日。
嫁さんと名古屋に出かけ初詣。
まず最初に覚王山にある日泰寺へ

予想以上に混んでいなかった。
お詣りを済ませてからは行きたい所があった。
ここから近くにある「覚王山アパート」

古いアパートの部屋の中には雑貨屋さんやカフェなどが入居している。

しかし残念なことに正月休みだった。
仕方ない、またの機会にしよう。
最近のお寺などの参道には雑貨屋やカフェなどが多くなってきている。
ここ日泰寺の参道にもそんな店が並んでいる。
珈琲が飲みたくなってきたから、人気ケーキ店「シェ・シマダ」さんへ。

ここでケーキセット。

美味しいケーキとコーヒー。
至福のひととき。
こういう店を訪れると益々女子力がアップしそうだ。
店を出てから地下鉄に乗って栄へ。
和食中心の正月だからランチはパスタ。
ランチ後は、まずブックオフ栄店に行ってCDなど
自分にとっての掘り出し物を探す。
期待はしていなかったのだが、あるではないか。
ここで今買わなければ手に入れることは難しいかもしれない。
思わずCD2枚を衝動買い。
この後、御園座近くにある煎餅屋さんへ。
ここの店主さんは大切な僕のブロ友さん。
フォークに詳しく、僕が書いたフォーク関係などの
ブログにコメントなども入れてくれる。
以前、井上陽水のレアな音源を聴いてみたいという事から
CDをコピーして差し上げる。
新年のあいさつを済ませてからは、大須観音へ。
歩いて15分ぐらいだけど、なんだか熱くなってきた。
コートとマフラーが邪魔なぐらいであった。
大須観音、日泰寺と比べてすごい人。

大須商店街も人・人・人。
かなり賑わっていた。
年の初め。
気分よく良い一日を過ごした。
なんだか今年は良い一年になりそうな気がする。