
今夜は夏野菜カレー(スープカレーバージョン)を作りました。
ハウス食品から『スープカリーの匠』というルウタイプの
スープカレーの素が発売されたのでさっそく作ってみました。
いい味に仕上がりました。
札幌の有名店「らっきょ」監修だそうです。
なす、トマト、オクラ、ピーマン、大根、人参、玉ねぎ、鶏肉を使いました。
カレーに定番のジャガイモは今回はお休みです。
「スープカリーの匠」はたぶんどこのスーパーでも売られているのでは
ないかと思います。
カレーの素の他に温めるだけのレトルトタイプ、
お湯を注ぐだけのカップタイプといろいろ出ています。
まだスープカレーを食べたことがない方
、食べたいけれども札幌まで
行くにはちょっと
・・・という方には打ってつけです。

ハウス食品から『スープカリーの匠』というルウタイプの
スープカレーの素が発売されたのでさっそく作ってみました。

いい味に仕上がりました。


なす、トマト、オクラ、ピーマン、大根、人参、玉ねぎ、鶏肉を使いました。
カレーに定番のジャガイモは今回はお休みです。

「スープカリーの匠」はたぶんどこのスーパーでも売られているのでは
ないかと思います。

カレーの素の他に温めるだけのレトルトタイプ、
お湯を注ぐだけのカップタイプといろいろ出ています。

まだスープカレーを食べたことがない方

行くにはちょっと



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます