![]() | やっぱりおいしい基本のイタリア料理レシピ―プロのおいしさの秘訣がいっぱい!成美堂出版このアイテムの詳細を見る |
ポルチーニ茸を使ってきのこのリゾットです。
妻がイタリアへ旅行した時のお土産で少々古いのですが、
香りは十分あります。干しいたけみたいな香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/f539fa40ce39a948f74a43f00400fb2d.jpg)
【材料】米1カップ、乾燥ポルチーニ茸5g、マッシュルーム40g、
しめじ40g、玉ねぎのみじん切り30g、にんにく1/2片、白ワイン1/4カップ、
チキンブイヨン4カップ、オリーブオイル大さじ4、
パルメザンチーズ大さじ4、塩・コショウ少々、バター20g
【作り方】
①ポルチーニ茸は水に30分浸して戻します。
水気を絞って粗いみじん切りにします。
その他のきのこは食べやすい大きさに切ります。
②鍋にオリーブオイル大さじ2を熱し、玉ねぎをしんなりするまで
炒めます。ポルチーニを加え更に炒めます。米を加えて炒め、
米が充分に熱くなったら白ワインを加えてしっかり煮詰めます。
③熱したチキンブイヨンを米がひたひたに浸かる程度に注ぎ、
時々混ぜながら16~17分間煮ます。
途中、煮汁が少なくなってきたら、チキンブイヨンを少しずつ足します。
これを繰り返しながら軽く沸騰した状態を保って煮ます。
④リゾットを煮始めたら直ぐに、フライパンにオリーブオイル大さじ2と
芽を取ってつぶしたにんにくを入れ、弱火でじっくり炒めます。
きのこを加え、火を強めて炒めます。塩・コショウで味を調えて、
にんにくを取り出し、③の鍋に加えます。
⑤米がアルデンテになったら、塩・コショウで味を調えます。
火から下ろし、パルメザンチーズ、バターを加えて
しっかりと混ぜ合わせたら出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9a/3bf5b747047579311ad185f7de0dbd9a.jpg)
残りの冷ご飯じゃ、ビミョーなおじや状態で
やっぱり無理なんだわ・・・。
冷ご飯のおいしいレシピも教えて^^。