T.Tアライで午後5時から練習の予定でしたが、早く着いたのと、T.Tアライが休日は午後6時までが今日は子供たちの教室が6時30分までなので、我々も6時30分までOKとなったので2時間できるので、ミイーちゃんと2人で早く始めました。
卓球むすめチャン
も早く来たのですが、ラバー交換をしたので、まず見物です。
フォア、バックのあとゲームをやったが、もうメタクソ0-3の内容なしで負けました。最近はきつくなった。
5時から、A出川さん、息子、ミーちゃん、
オラッチの5人で練習を開始しました。
息子と各自順番で10分ぐらいずつ、レッスンをして、それ以外の人たちは、それぞれの練習をしました。
最後に、A出川さん/
組対ミーちゃん/オラッチ組とダブルス、そのあとA出川さん/ミーちゃん組対
/オラッチ組とのダブルスをしました。
これは12月10日のオープン団体戦のための練習です。
今日は、
ちゃんが12月4日に墨東五区大会で足立区代表で出場するので(息子とミーちゃんも代表)、息子にレッスンしてもらえるようにセッティングしたのですが、息子はオープン団体戦の練習も兼ねてやりたかったようで、5人という半端な人数になったようです。
今日もラケットを握れた事は良かったと思います。
卓球むすめチャン

フォア、バックのあとゲームをやったが、もうメタクソ0-3の内容なしで負けました。最近はきつくなった。
5時から、A出川さん、息子、ミーちゃん、

息子と各自順番で10分ぐらいずつ、レッスンをして、それ以外の人たちは、それぞれの練習をしました。
最後に、A出川さん/


これは12月10日のオープン団体戦のための練習です。
今日は、

今日もラケットを握れた事は良かったと思います。