クライネシャイデックへⅡ 2007年07月20日 | スイスアルプス 2007.6.28 第3日目 スイスの3大名花のひとつアルペンローゼが咲き乱れていました。 黄色い花はキンポウゲやマメ科の花 ピンクはノコギリソウの仲間やタカネシオガマです。 <><> <><><><><> サクラソウの仲間のヨウシュユキワリソウはたくさんありました。こんな花を見ると 頬もゆるみます。 タカネシオガマはキバナノコマノツメと同様に 日本のものと同種だそうです。 次々現れる花たちに写真を撮るのが忙しくいつもしんがりになってしまいました。 早くしないと 置いていかれるーーー