花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

八島湿原

2007年07月30日 | 花旅

八島湿原 花散策 2007.7.19





<「八島湿原の花たち」>
<「ノアザミ1」> < 「ノアザミ2」 ><「コウリンカ3」>< 「分からない4」 ><「キンバイソウ5」 ><「キンバイソウ6」 >

八島湿原にあったイブキトラノオとスイスのものを比べてしまいました。
八島湿原の方は色はうすく花穂が長い
スイスのイブキトラノオは色が濃く花穂は短い
マウスオンアルバムの4番はキンバイソウと思って写真に撮りましたが、
ほかの2枚とは違うようです。なんだかよく分かりません。
キンポウゲやリュウキンカとも違うし・・・  
それとも咲き始めはこうなのでしょうか  
黄色い花は大の苦手です。特にキンポウゲ科は何もかもごっちゃになります。