シロバナサクラタデの群生地はいたるところにあってきれいに咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/4ecd9efb10a4fadd9ec477b5f0279123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/0f9530b4cf857b7ac5b687208b9cc8d9.jpg)
雌しべがつんと飛び出して2つだったり 3つだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/8449d6f3042b3e54965570ca9d09c4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/92b0f033c5a9be23369c2cf01194da3a.jpg)
葯がピンク色をしているので好きです。ぐんと近づいて撮ってみると
つぼみがピンク色をしているのでシロバナサクラタデ?サクラタデ?と迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/d3816b71883c1f86ee2790dd47c97d62.jpg)
長い雌しべのシロバナサクラタデしか見ることができなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/db3926b089f31a1822d5d213d48abcfc.jpg)
サクラタデが咲いてくれるのを心待ちにしていた場所で咲きました。下の2枚は同じ株で
時期をずらして撮ったものです。シロバナほどたくさんは見ることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/87e22e61e76c6c150671f8caf1a59d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/20a637939f043f419b0f76a5849e37ee.jpg)
シロバナサクラタデは長い雌しべばかりだったのにサクラタデはその逆でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/aa99f932e45e6ea40b900da69e779050.jpg)
サクラタデより小柄なヒメサクラタデ 消滅したのかと心配でした。ひ弱な感じに見えます。
生き残っていてくれてよかった♪ サクラタデよりピンク色が濃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/14a140fd65bbe9cdf83f845f24b0864f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/7c8222ac6b79b0a50741d24a36803bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/74f72f51f4da785925f9a2668311df35.jpg)
まだよく分かっていないサクラタデにシロバナサクラタデ
シロバナサクラタデはよく分岐すると聞きますが見てきた中で両方が混ざって咲いて
いるのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/4ecd9efb10a4fadd9ec477b5f0279123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/0f9530b4cf857b7ac5b687208b9cc8d9.jpg)
雌しべがつんと飛び出して2つだったり 3つだったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/8449d6f3042b3e54965570ca9d09c4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5f/92b0f033c5a9be23369c2cf01194da3a.jpg)
葯がピンク色をしているので好きです。ぐんと近づいて撮ってみると
つぼみがピンク色をしているのでシロバナサクラタデ?サクラタデ?と迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/95/d3816b71883c1f86ee2790dd47c97d62.jpg)
長い雌しべのシロバナサクラタデしか見ることができなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/db3926b089f31a1822d5d213d48abcfc.jpg)
サクラタデが咲いてくれるのを心待ちにしていた場所で咲きました。下の2枚は同じ株で
時期をずらして撮ったものです。シロバナほどたくさんは見ることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1d/87e22e61e76c6c150671f8caf1a59d00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/64/20a637939f043f419b0f76a5849e37ee.jpg)
シロバナサクラタデは長い雌しべばかりだったのにサクラタデはその逆でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3d/aa99f932e45e6ea40b900da69e779050.jpg)
サクラタデより小柄なヒメサクラタデ 消滅したのかと心配でした。ひ弱な感じに見えます。
生き残っていてくれてよかった♪ サクラタデよりピンク色が濃い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/14a140fd65bbe9cdf83f845f24b0864f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/7c8222ac6b79b0a50741d24a36803bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/74f72f51f4da785925f9a2668311df35.jpg)
まだよく分かっていないサクラタデにシロバナサクラタデ
シロバナサクラタデはよく分岐すると聞きますが見てきた中で両方が混ざって咲いて
いるのかもしれない