ノジスミレってなんとなく見分けられるようになったかな~
と言えるかどうかまだまだ自信がなくて・・・畦道で見ることができました。
押しつぶしたように見える咲き方
距の部分もやぼったいような感じに見えました。
花の中をよく見たいのに見えない
別の畦道ではもっと花をいっぱい咲かせたノジスミレがありました。
後日もう一度同じ場所へ行ってみたところあんなによく咲いていたのにもう終わっていました。
残っていた花を指で開いてみたら側弁に毛はなく柱頭はカマキリ型でした。
切り取った柱頭
花が終る頃はこんな風にふくらんでくるのか~
ノジスミレの花色は紫系だと思ってしまうのですが見てきたのはピンク系なので?マーク
つけたほうがいいのかなとも思います。年数かけても到達できそうにないすみれちゃん
と言えるかどうかまだまだ自信がなくて・・・畦道で見ることができました。
押しつぶしたように見える咲き方
距の部分もやぼったいような感じに見えました。
花の中をよく見たいのに見えない
別の畦道ではもっと花をいっぱい咲かせたノジスミレがありました。
後日もう一度同じ場所へ行ってみたところあんなによく咲いていたのにもう終わっていました。
残っていた花を指で開いてみたら側弁に毛はなく柱頭はカマキリ型でした。
切り取った柱頭
花が終る頃はこんな風にふくらんでくるのか~
ノジスミレの花色は紫系だと思ってしまうのですが見てきたのはピンク系なので?マーク
つけたほうがいいのかなとも思います。年数かけても到達できそうにないすみれちゃん