ユキワリイチゲを見たいと思ったら我慢できなくなり会いに行ってきました。2014.2.26
お天気はいいけどまだ日差しが十分でなく開こうかな~どうしようかな~と思いあぐねている様子


ふっ、ラクウショウの枝が落ちてる!

ユキワリイチゲの葉って汚れているように見えるけど・・・これって斑入りだからなのかな

ユキワリイチゲの葉の形 初めてよ~く見たような気がします。
切り込みにこだわりがあるような・・・江戸っ子風ではまっつぐ 洋裁のダーツの形!

キンポウゲ科 イチリンソウ属 ということで魅惑的な後ろから ぞくっ♪


一回りして最後にもう一度! どうにかこうにか開いてみよう♪という気になったみたい
池のほうに向いている正面顔は撮りにくい






何年も間をおいて見てきたユキワリイチゲ
行ってみるまでちゃんと咲き続けているのかどうか心配でした。
たくさん増えているのかな~と思っていましたが変わりないようで盛りはこれからといった感じです。
お天気はいいけどまだ日差しが十分でなく開こうかな~どうしようかな~と思いあぐねている様子


ふっ、ラクウショウの枝が落ちてる!

ユキワリイチゲの葉って汚れているように見えるけど・・・これって斑入りだからなのかな

ユキワリイチゲの葉の形 初めてよ~く見たような気がします。
切り込みにこだわりがあるような・・・江戸っ子風ではまっつぐ 洋裁のダーツの形!

キンポウゲ科 イチリンソウ属 ということで魅惑的な後ろから ぞくっ♪


一回りして最後にもう一度! どうにかこうにか開いてみよう♪という気になったみたい
池のほうに向いている正面顔は撮りにくい






何年も間をおいて見てきたユキワリイチゲ
行ってみるまでちゃんと咲き続けているのかどうか心配でした。
たくさん増えているのかな~と思っていましたが変わりないようで盛りはこれからといった感じです。