ヤブミョウガの雌しべがはっきり分かる花はないのかしら・・・といつも探します。

花を落とした後だったらツンと立った雌しべは結構見られるのに!

ここにあるらしい・・・そう思って撮ったらたいていボケるのです。肉眼で見るのはとっても疲れます。

ヤブガラシの花弁が残っているうちに!これも花弁のあるのものをと探すのにとっても目が疲れます。

朝早いうちだったのでなんとか見ることができました♪
それでも花弁が揃ってついているものは少なく 2枚だけしかとか落ちてしまったのが大半でした。
早起きしたつもりでもヤブガラシには負けます・・・

花弁を落とした後 蜜がたっぷりたまっている花盤はろうそくが立っているみたいになって
色もうすいピンク色になりました。ヤブガラシにはいつもなにかしらの昆虫が大勢やってきてにぎやか!
蜂蜜のような少し刺激を感じるほど濃厚な蜜だそうですが・・・


アリやダニやカイガラムシなんかもいっぱいついているように見えます。


つぼみが多いため虫があまりついていなくてこれくらいならすっきりします。
枝分かれした真ん中にひとつ花が! こういうのもよく目にします。

小っちゃなクモが・・・どっちが頭でお尻なのかよく分からない

少しは分かるように写っている1枚がありました。赤くて丸くなったものはなに?子グモが入っているの?
ふんころがしみたいに転がしていくのかしら・・・ヒメグモの一種?

これはチャバネアオカメムシかな・・・

こっちはクサギカメムシ・・・これで幼虫なの? 甲冑つけているみたい 臭いは相当ひどいようです・・・

花を落とした後だったらツンと立った雌しべは結構見られるのに!

ここにあるらしい・・・そう思って撮ったらたいていボケるのです。肉眼で見るのはとっても疲れます。

ヤブガラシの花弁が残っているうちに!これも花弁のあるのものをと探すのにとっても目が疲れます。

朝早いうちだったのでなんとか見ることができました♪
それでも花弁が揃ってついているものは少なく 2枚だけしかとか落ちてしまったのが大半でした。
早起きしたつもりでもヤブガラシには負けます・・・

花弁を落とした後 蜜がたっぷりたまっている花盤はろうそくが立っているみたいになって
色もうすいピンク色になりました。ヤブガラシにはいつもなにかしらの昆虫が大勢やってきてにぎやか!
蜂蜜のような少し刺激を感じるほど濃厚な蜜だそうですが・・・


アリやダニやカイガラムシなんかもいっぱいついているように見えます。


つぼみが多いため虫があまりついていなくてこれくらいならすっきりします。
枝分かれした真ん中にひとつ花が! こういうのもよく目にします。

小っちゃなクモが・・・どっちが頭でお尻なのかよく分からない

少しは分かるように写っている1枚がありました。赤くて丸くなったものはなに?子グモが入っているの?
ふんころがしみたいに転がしていくのかしら・・・ヒメグモの一種?

これはチャバネアオカメムシかな・・・

こっちはクサギカメムシ・・・これで幼虫なの? 甲冑つけているみたい 臭いは相当ひどいようです・・・
