イブキジャコウソウ 2005年08月12日 | 麦草峠 麦草峠ではいつも イブキジャコウソウ に出会えます。ちょっとさわってみると「麝香」の香りが漂いお香をたいたようです。今回は時期もよくきれいに咲いていました。志賀高原で初めて目にして以来すっかりお気に入りになりましたが名前の由来となった「伊吹山」行きは候補に上っても実現する事はなさそうです。東北の山が先行してしまう。 « タカネビランジ | トップ | 白花 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お馴染みの花 (ミンキー) 2005-08-12 16:00:15 優しい表情で咲いていますね。お馴染みだけど咲く環境、それに写す人の花に対するやさしさが伝わって来ます。です。 返信する ミンキーさん (とんちゃん) 2005-08-12 18:13:27 いつもありがとうございます。ミンキーさんも写してこられたイブキジャコウソウ、私も会ってきましたのでアップしました。咲く時期と見る時期が丁度よく運がよかったです。いつみてもうれしくなってしまいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ミンキーさんも写してこられたイブキジャコウソウ、私も会ってきましたのでアップしました。咲く時期と見る時期が丁度よく運がよかったです。いつみてもうれしくなってしまいます。