テングノコヅチ 2 2006年01月10日 | 高山植物 < < テングノコヅチ ツルリンドウと共に 今年はどこで見られるかな! 目いっぱいの 期待を込めて 収穫を 夢見ることに いたしましょう 2006.1.10 (2005.9.27) 白根山 芳ケ平で見つけました。 そばに巻きつけるものがあるのに つるは 巻きついていませんでした。 亜高山帯の シラビソの近くによくあるとのことですが まさにその条件にぴったりの場所です。 亜高山帯で 近くには シラビソがたくさんありました。テングノコヅチに違いないと思いますけど・・・ « ツルリンドウ 3 | トップ | 秋山郷 » 最新の画像[もっと見る] アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 アメリカオオバコ(思い出) 7年前 8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしい! (てんてん) 2006-01-10 20:18:58 またまた素晴らしいブログになりましたね幸せを一杯運んでくれそうです 返信する 又ステップアップ (ミンキー) 2006-01-10 20:21:51 今晩は!とんちゃんのブログのステップアップにテングのコヅチも真っ青。とんちゃんの宝のコヅチにはお手上げですって。今度はどんな宝が出るかしら?今年は白根山の芳ケ原へ、テングのコヅチに会いに行き、宝のコヅチを授かって来たいものです。でも「欲深ババ」には、無理かも又明日は模様、もう沢山です。 返信する テングノコヅチ (あき) 2006-01-11 11:34:54 これが、テングノコヅチそういえば、コヅチのような実がたくさんついていますねブログもますます乗りに乗ってるとんちゃんすばらしいこれからも楽しみ今度は何が出るかな、コヅチを振ってばらまいてくださ~い 返信する てんてんさん (とんちゃん) 2006-01-12 14:25:23 こんにちは!今日は少しあったかいきがします。大雪に見舞われている地方の方たちには申し訳ないです。久しぶりに臨海公園へ散歩に行きロウバイを写してきました。そのうちします。 返信する ミンキーさん (とんちゃん) 2006-01-12 14:30:02 雪はまだ降り続いているようですね。埋まってしまわないか心配です。小槌をふって溶かしてあげたい!今年はテングノコヅチの花を見つけたいです。ミンキーさんも春になったら目をキョロキョロさせてきっと見つけてネ。 返信する あきさん (とんちゃん) 2006-01-12 14:35:47 ばらまくものがあったら おしまずなんでもばらまきたいです。ごみとほこりじゃ しょうがないし・・・アニメの折り返し位置 修正の余地ありです。何でも慣れるまでは 大変だー 返信する Unknown (TAKE) 2006-01-12 22:49:07 コメントありがとうございました。注射器ネタは後日(笑20度の島からその日に-12度の世界です・・・現実はつらいです・・・ 返信する TAKEさん (とんちゃん) 2006-01-13 09:22:37 おかえりなさい!気温差の旅 おつかれさま旅紀行のおもしろ日記 期待しています。もう始まりましたね。今後の展開が楽しみです! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する 記事一覧 | 画像一覧 | フォロワー一覧 | フォトチャンネル一覧 « ツルリンドウ 3 秋山郷 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 素晴らしい! (てんてん) 2006-01-10 20:18:58 またまた素晴らしいブログになりましたね幸せを一杯運んでくれそうです 返信する 又ステップアップ (ミンキー) 2006-01-10 20:21:51 今晩は!とんちゃんのブログのステップアップにテングのコヅチも真っ青。とんちゃんの宝のコヅチにはお手上げですって。今度はどんな宝が出るかしら?今年は白根山の芳ケ原へ、テングのコヅチに会いに行き、宝のコヅチを授かって来たいものです。でも「欲深ババ」には、無理かも又明日は模様、もう沢山です。 返信する テングノコヅチ (あき) 2006-01-11 11:34:54 これが、テングノコヅチそういえば、コヅチのような実がたくさんついていますねブログもますます乗りに乗ってるとんちゃんすばらしいこれからも楽しみ今度は何が出るかな、コヅチを振ってばらまいてくださ~い 返信する てんてんさん (とんちゃん) 2006-01-12 14:25:23 こんにちは!今日は少しあったかいきがします。大雪に見舞われている地方の方たちには申し訳ないです。久しぶりに臨海公園へ散歩に行きロウバイを写してきました。そのうちします。 返信する ミンキーさん (とんちゃん) 2006-01-12 14:30:02 雪はまだ降り続いているようですね。埋まってしまわないか心配です。小槌をふって溶かしてあげたい!今年はテングノコヅチの花を見つけたいです。ミンキーさんも春になったら目をキョロキョロさせてきっと見つけてネ。 返信する あきさん (とんちゃん) 2006-01-12 14:35:47 ばらまくものがあったら おしまずなんでもばらまきたいです。ごみとほこりじゃ しょうがないし・・・アニメの折り返し位置 修正の余地ありです。何でも慣れるまでは 大変だー 返信する Unknown (TAKE) 2006-01-12 22:49:07 コメントありがとうございました。注射器ネタは後日(笑20度の島からその日に-12度の世界です・・・現実はつらいです・・・ 返信する TAKEさん (とんちゃん) 2006-01-13 09:22:37 おかえりなさい!気温差の旅 おつかれさま旅紀行のおもしろ日記 期待しています。もう始まりましたね。今後の展開が楽しみです! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する