雲と紅梅 2013年02月13日 | 水元公園 紅梅が咲いている木のそばまで行って空を見上げたら白い雲がきれい 飛行機雲も仲間に入って! 綿菓子にも見えるうすい雲 どうにかこうにか咲いてきた紅梅でした! « ティッシュボックスカバー ... | トップ | ロウバイ »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 紅梅 (よっちゃん) 2013-02-13 09:06:35 おはようございます。水元公園では紅梅が咲き始めたのですね。新宿御苑の紅梅はほとんどの木がまだ蕾でした。背景の青空と白い雲が紅梅を引き立てますね。上から2番目など着物の柄のよう。 返信する 梅の開花 (写楽爺) 2013-02-13 09:40:12 こんにちは。昨年は開花が遅れに遅れた「梅」が開花しだしましたね。少しでも咲いている所があれば行って見たいと開花情報を追っかけています。青空に紅梅は最高の環境と言えますね、トップと5枚目が気に入りました。最後の一輪UP花も綺麗、ボケた蕾も春が来たこれから咲くぞと言った雰囲気で良いですね。 返信する 青い空と梅の花、イイ感じです。 (ワカメ) 2013-02-13 13:57:03 冬の青い空と梅の花、飛行機雲、清々しい光景です。(^0^)たくさん梅が開花しましたね♪日ごとに春が近づいて参りました^^梅酒で一杯やりましょうか 返信する 天高~く 紅梅の花が。。。 (reihana) 2013-02-13 14:43:03 とんちゃん こんにちは~♪随分と背の高い紅梅ですね~。青い空に白い雲 そして紅梅が綺麗に咲きましたね(^o^)日に日に咲きだして華やかになるでしょうね。とんちゃん今日は 近所の土手にツクシンボが出ていましたよ~♪マダマダ小さいですが 可愛い~♪ 返信する こんにちは (とんちゃん) 2013-02-13 14:48:43 よっちゃんへ紅梅が咲き出しました!白梅はもう少し先みたい新宿御苑ではまだなのですか~去年ほど遅くはならないでしょうねいっぱい咲いてきたら傑作お願いします!写楽爺さんへ去年待っていた梅の花のことを思い出しました。待たされて 待たされて・・・情報をしっかりつかんでいざ!と構えていてください!青空のもとの梅の花はいいものですね。この木は背が高かったので空ばかり見ていました~ワカメちゃんへワカメちゃんはいけるくちですね待ちきれないでしょう!!!梅見をしながら一杯 もう一杯 どんどんいけそうね~そのときは空も見上げて雲がぽっかりあったらいいですね♪ 返信する こんにちは (えったん) 2013-02-13 14:51:50 紅梅と飛行機雲、好い感じに捉えましたね。飛行機雲が消えかかりそうな時の画像が素敵に見えます。花が咲いてるのを見ると、そちらは春なんだなーと感じます。蕾も沢山付いてるので、長居時期まだまだ見れそうですね。 返信する こんにちは (とんちゃん) 2013-02-13 14:52:44 reihanaさんへもうツクシが出ていたの?早い 早い いの一番にreihanaさんから報告受けました。私も今度見てみますね草盆栽はいい形にできたでしょ!紅梅の木はとっても高くて花が手元になくてどうにか撮れた梅一輪梅の花が咲いてくれるとうきうき♪華やぎを添えてくれますね~ 返信する こんにちは (とんちゃん) 2013-02-13 14:57:40 えったんさんへこっちはもう温かさが増してきたという証拠ですね梅の花 着々と整いつつありました。うっすらと空に白い雲 こんなのを見たらついカメラを向けてしまった本物の春といってもいいかな♪紅白の梅の花が咲く頃も待ち焦がれてます~ 返信する うめ (恵那爺) 2013-02-13 16:36:34 2枚目4枚目の梅の写真が素敵です。もうたくさん咲いているのですね。 返信する 白い雲 (夕菅) 2013-02-13 18:19:47 青い空とのっぽの紅梅だけではまとめ難い空間を白い雲でうまく繋がましたね。私はソシンロウバイがなかなか納まらなくて焦っています。古い記事では花のつくりが分かり難いので追記しようか、新規に書こうか迷いながら庭とパソコンを行ったり来たりの連休でした。ロウバイはまとまりまそうですか?ロウバイの花のつくり 返信する おはようございます (とんちゃん) 2013-02-14 07:51:07 恵那爺さんへ待っていた梅の花 意外に開いていました。もっと咲きそろうといいのでしょうけれど・・・ちょうど雲が出ていてくれて梅の木の枝ぶりもなんとかでした。夕菅さんへ紅梅の花を中心に撮ろうとしてもうまくいかず白い雲に助けてもらいました~ロウバイとお付き合いされているのですね~私もあれからずっと付き合って今日は仕上げよう!と思います。下手な画像の中から選ぶので大変雌しべに気をとられているいるあまりほかの状態がうまくなくて・・・等々お庭とパソコンを行ったり来たりなんですね。私はネットサーフィンで行ったり来たりロウバイの花のつくりで夕菅さんの分かりやすい解説をお願いしたいです!!! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
水元公園では紅梅が咲き始めたのですね。
新宿御苑の紅梅はほとんどの木がまだ蕾でした。
背景の青空と白い雲が紅梅を引き立てますね。上から2番目など着物の柄のよう。
昨年は開花が遅れに遅れた「梅」が開花しだしましたね。
少しでも咲いている所があれば行って見たいと開花情報を追っかけています。
青空に紅梅は最高の環境と言えますね、トップと5枚目が気に入りました。
最後の一輪UP花も綺麗、ボケた蕾も春が来たこれから咲くぞと言った雰囲気で良いですね。
たくさん梅が開花しましたね♪
日ごとに春が近づいて参りました^^
梅酒で一杯やりましょうか
随分と背の高い紅梅ですね~。
青い空に白い雲 そして紅梅が綺麗に咲きましたね(^o^)
日に日に咲きだして華やかになるでしょうね。
とんちゃん今日は 近所の土手にツクシンボが出ていましたよ~♪
マダマダ小さいですが 可愛い~♪
紅梅が咲き出しました!
白梅はもう少し先みたい
新宿御苑ではまだなのですか~去年ほど遅くはならないでしょうね
いっぱい咲いてきたら傑作お願いします!
写楽爺さんへ
去年待っていた梅の花のことを思い出しました。
待たされて 待たされて・・・
情報をしっかりつかんでいざ!と構えていてください!
青空のもとの梅の花はいいものですね。
この木は背が高かったので空ばかり見ていました~
ワカメちゃんへ
ワカメちゃんはいけるくちですね
待ちきれないでしょう!!!
梅見をしながら一杯 もう一杯 どんどんいけそうね~
そのときは空も見上げて雲がぽっかりあったらいいですね♪
飛行機雲が消えかかりそうな時の画像が素敵に見えます。
花が咲いてるのを見ると、そちらは春なんだなーと感じます。
蕾も沢山付いてるので、長居時期まだまだ見れそうですね。
もうツクシが出ていたの?
早い 早い いの一番にreihanaさんから報告受けました。
私も今度見てみますね
草盆栽はいい形にできたでしょ!
紅梅の木はとっても高くて花が手元になくてどうにか撮れた梅一輪
梅の花が咲いてくれるとうきうき♪
華やぎを添えてくれますね~
こっちはもう温かさが増してきたという証拠ですね
梅の花 着々と整いつつありました。
うっすらと空に白い雲 こんなのを見たらついカメラを向けてしまった
本物の春といってもいいかな♪
紅白の梅の花が咲く頃も待ち焦がれてます~
もうたくさん咲いているのですね。
私はソシンロウバイがなかなか納まらなくて焦っています。古い記事では花のつくりが分かり難いので追記しようか、新規に書こうか迷いながら庭とパソコンを行ったり来たりの連休でした。
ロウバイはまとまりまそうですか?
ロウバイの花のつくり