ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

うどん+運動負荷 1日目

2017-01-11 | みーの気持ち
お正月明けの4日から始まりました。

午前中は身長体重測ったり、問診やピークフローの検査であっという間に時間が過ぎます。

あ、血液検査が多いため点滴をさします。
最終日までずっとその状態で、点滴さしたまま走ります。

そうそう、プリックテストもしたんですが、小麦、大豆、エビ、カニ全部腫れました。
特に小麦、大豆の腫れは大きかった。
食べられるのにね、腫れるの。
だからかなぁ。

お昼は少し控えめにとり、
14時にうどん200グラム食べました。

これまでは食べる事がメインの負荷試験ばっかりだったので、食堂しか利用したことがなかったんですが、今回は別の棟へ移動しての検査です。

トレーニングルームのような部屋の奥に、ランニングマシーンが見えてきました。

あぁ、本当に本当に走るんだー。
スポーツジムにあるのと同じようなマシーン。
でもこれ、傾斜がつくらしく、ちょっと辛い上り坂が再現されてました。

息子は身体に電極を貼りつけられ、モニターに繋がれると血液検査、スパイロと事前のデータがとられます。
そしていよいよ走り込み。

いきなり走ると思ってたら、最初は大股の散歩程度。
それから徐々にスピードアップしていき、汗だくのラストスパート。

額からポタポタ汗が落ち、息もあがる中しっかり20分は運動させられました。

そしてまたすぐに血液検査、スパイロとデータがとられます。

それがね、血液検査はまだいいんだけど、スパイロが吹けない。
途中で咳き込んだり、息が続かなかったりで何度もやり直してました。

こんなところを見ると、やっぱり喘息出てるんだなって感じます。
本当は、部活中もキツイ事が多いんじゃないかな。
部活を許してる私は、果たして正しいのかしら。

心配が山のように襲ってくるから、入院の付き添いなんかやめたらいいのに。
でもそれもデキナーイ!
そんな考え事をしてる私は、まるで百面相のようだったと思います。

で、またしばらく時間をおいて、血液検査、スパイロと数回繰り返すのですが、その最中に蕁麻疹が出始めました。

小学校時代と同じような症状です。
首、顔、腕、足とポツポツ出始めたので、看護師さんがカメラにおさめていき、様子を見守ります。

小麦かぁ。
確かにプリックテストでも膨らんでたもんな。

でもなぁ、なーんか、10月に運ばれた時と違う。
あの時はもっと激しく顔つきが変わるくらいに腫れたんだよな。

そしてそんな事を考えてるうち、なんと蕁麻疹が少しずつ引いていったのです。

先生からは、小麦を食べて運動したら出るってことは間違いない。
でも、小麦だけだと少しずつ引いていっちゃったからねぇ。
もしかしたら複数そういう食材を持ってるのかもしれないね。

本人の体調とか、暑さとかで蕁麻疹が広がることも考えられるけどね、とも。

そして、小麦での運動負荷は結果が出たので打ちきりとなるという事でした。

え、これ以上の検査はしないってこと?

待って、先生!
小麦以外のも調べて欲しい!

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  

博多昆虫同好会ものぞいてみてね