先日作ったリンゴジャムに一工夫して、カスタードにみたてました
鹿児島に薩摩蒸気屋の「かすたどん」ってお土産があるんですが、あの味に近づけたくてバニラエッセンスなんかも入ってます
材料
米粉・・・150グラム
甜菜糖のグラニュー糖・・・大さじ2杯
ベーキングパウダー・・・小さじ1杯半
水・・・160グラム
グレープシードオイル・・・大さじ2杯
リンゴジャム・・・半個分
タピオカ粉・・・大さじ1杯
バニラエッセンス・・・少々
作り方
まず、リンゴジャムをフォークの裏などでつぶし、そこへタピオカ粉を混ぜます。
お鍋に入れてますが、火にかける前に丁寧にヘラで混ぜてください
十分混ざったところで焦げないように練りながら、とろ火にかけます
ぽってりしたらバニラエッセンスを加えて出来上がり
生地はちょっと水多め・オイル多めの配合です
ベーキングパウダーなんですが、できれば噴火を避けたくて(笑)
真っ白な生地なので、あればカボチャパウダーなんかでうっすら黄色にしてもよかったですネ
まずは半分ほどの生地を型に流し、このまま3分ほど蒸しま~す
周囲が少し固まるくらいに火が通ったら、そこへ先ほどのリンゴジャムと残りの生地を乗せていきます。
お好きな方はジャムたっぷりめにどうぞ
そして、ふたたび蒸します
だいたい10分ほどで出来上がり
ホッ
噴火はまぬがれたようです
これ、触ると分かるんですが、リンゴジャムの部分はふわっふわしてるんですよ~
型からそっとはずして、あつあつもいいんですが、ちょっと冷蔵庫で冷やしても美味しいですよ~
あ、冷やしすぎると固くなるので(なんせ米粉ですから)、ご注意を
昨日の発表会は無事にすみ、ホッとしました
ちなみに、坊はこんな感じに変身
踊りって、見てる側からするとひ弱で繊細なイメージなんですが、練習に付き合うと、中身はかなりハードってのが分かります
とにかく腹筋をよく使うので汗をよくかき、複式呼吸なので身体にはとてもいいですヨ
私が習いたいくらい
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
最新の画像[もっと見る]
そうなんですか
同じようなパンを食べてたんですネ~
って事はとし・はやさんと思考が同じ
ふふふ
あ、3色ゼリー見に行きますネ
そっかぁ、きゅうりのカットかぁ
あの大きさなら、手にちょうどいいし、包丁もスッと入るから教えやすいですネ。
よっしゃ。
包丁おろしはキュウリにしようかな
このページを見た時は「わっっ、形もパンも同じや~」と一人で笑ってしまいました
夏、出先で長男が買って食べた3色ゼリー。
「これなら簡単に作れるわ~」と帰ってすぐに挑戦。
今頃ですが、そのゼリーも含め、重い腰を上げてやっとハピレピに投稿しました
にまめさ~ん
ここでもレンジでチンの“りんごの甘煮”を使っています
ただ…カスタードもゼリーも味はいいのに、私には飾りのセンスが全然ない
容器もただのコップだし…
ついでですが、三男が描いたなんちゃって【オムライス】のケチャップの絵
何に見えますか~
私にはどう見ても“どじょう”
このままの写真で投稿する私って…
あと、お子さんのお手伝いの事ですが、
キュウリがお勧めで~す。
切りやすいので子供が小さいうちは扱いやすいみたいですよ
ハイ、発表会も無事にすんで安心しました
噴火しないように、生地を柔らかめに配合したんですが、今度は型から取るのが大変でした
この微妙なとこが手作りの楽しさではあるんですけどネ
このぽってりした感じはヒットですよ~
生地、白いでしょ
以前は甜菜糖をよく使っていたんですが、最近は甜菜グラニュー糖にしてるので、より白く見えますね
とってもふんわりとしてて美味しそう~。
噴火せずでよかったです壁|▽//)ゝテレテレ
息子くん、メイクをすると全然違うね。
踊りをならってるんだね。
みーちゃんも発表会、お疲れ様でした。
>生地真っ白で綺麗に仕上がってますね
>美味しそう〓