ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

コーンフレークのささみフライ♪

2009-04-28 | アレルギーレシピ

まめまめママさ~ん
美味しかったですよ~、ささみフライ

最後の1パックで、4枚しかなかったので量を増やそうと中に竹の子を入れて揚げてみました
とっても食べやすいですネ



材料
ささみ・・・4枚
竹の子・・・1パック
紫蘇の葉・・・8枚
塩・・・少々

米粉+水+塩・・・とろみ加減はお好みで
コーンフレーク・・・カップ2杯

作り方
ささみは真ん中から開くように包丁を入れます。
中に白っぽい筋が見えるので、これを切るように飾り包丁を入れます。



軽く塩をふり、紫蘇の葉を2枚敷いてその上に竹の子をおいてささみを閉じます。
これ、巻くってほどの身はないので竹の子とかちょろっと顔を出しますが、揚げてる時も開かなかったので気にせずに・・・



で、米粉+水+塩でとろみがつくように混ぜます。
これをたっぷりとつけて、コーンフレークをつけます。
ささみがツルンとしてて、大きいままのコーンフレークだと剥げ易いので軽く手でつぶして使ったほうがいいカモ



で、油に投入
油はホント少な目でしっかり火が通るのがいいですネ~

ではカットして・・・
いっただっきま~す



パパッと作れて食べやすく、しかも美味しい
大人は紫蘇の変わりにに葉わさびを使ったり、梅肉を塗るとさらに味がしまっていいと思います

まめまめママさん、ありがとうございました

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
    



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう★ (りくママ)
2009-04-28 09:38:51
こんがりキツネ色

食べたい食べたい

ちびも早く鶏肉が解除になってくれたらいいなぁ

レパートリーも増えるんだけど

ココア早速探してきますね

ギャロブチョコはあるんだけど、

ギャロブ粉は見たことないなぁ

早くあの色のパン&ケーキをちびに食べさせたいなぁ
返信する
良かった~ (まめまめママ)
2009-04-28 22:32:42
具を挟むなら胸肉もいいですよ安いし
娘はチーズチキンカツが大好きでチーズとコーンを挟んだりします

筍をはさむなんて、さすがみーさん
美味しそ

やっと、黒糖買ってきたので、明日はショコラパン作ります
返信する
りくママさんへ (みー)
2009-04-29 09:54:11
キャロブチョコ
坊もよく食べてます

あの一粒はありがたいですよね
遠出する時やお友達の家に遊びに行く時は必ずバッグに忍ばせます

鶏肉が解禁になったらパーティしなきゃですよ
鶏の着ぐるみを羽織って、パテに唐揚げ、丸焼きなんかも

楽しみは後から倍になってやってきますよ
返信する
まめまめママさんへ (みー)
2009-04-29 10:26:28
わぁチーズは美味しいでしょうね~ッ
それに、ささみがおかずに大変身なんて嬉しいです
他にもいろいろはさんで、ゴールデンウイークはお弁当を楽しみますね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。