先日、中野産業さんからメールをいただきました。
まるちソルガムミックス粉で、機械を使ってパンが出来ないだろうか・・・と。
原材料は「ホワイトソルガム粉・ベーキングパウダー・増粘多糖類」のみ!
味つけは一切ついておらず、調理にはもちろん、お菓子作りにも重宝するミックス粉なんです
一番の強みは増粘多糖類が入ってること。
米粉にはご存知のようにグルテンは含まれておらず、これが米粉パンが膨らみにくい一番の原因なんですよね。
増粘多糖類は、このグルテンの代わりになってくれて、粉と粉のつながりを保ってくれるので、ふっくらとしたパンが出来るんじゃないかな
で、我が家のホームベーカリーはこちら
パナソニックの米粉パンコースがついてる機種です。
他のメーカーでも米粉パンコースは、いまや当たり前になってきましたネ。
でも、この米粉パンコース、本当に本当に美味しい?
小麦パンみたいに膨らむ?って疑問がありますよね。
実は、先月アレルギーの会メンバーを対象に講習会を開いた際、参加されてる方から「ホームベーカリーで作る米粉パン、もう少し美味しくならないかな。」っていう声があったんです。
膨らむんだけど、その出来栄えに「イマイチ感」があるそうなんです。
あ、もちろん、そのメーカー推奨の米粉ってのはありますよ。
でも、できれば手元に置いてる、買いやすい米粉でできたほうが一番ですよね。
なので、春休み期間を使って、バッチリな配合のホワイトソルガム&米粉パンを作ってみようと思います
それがね、息子がマイコプラズマで患ってる間、食が細くなってきたのが気になって。
「何が食べたい?」って聞くと「餅」
で、最初はスーパーに買いに行ってたんですが、匂いがあるでしょ?
なんか・・・ツーンとくるような、酸っぱい匂い。
悪くならにように、添加物が入ってるんでしょうが。
そのお餅のにおいがあまり好きじゃなくて、とうとう、このホームベーカリーを買ったんです(笑)
で、お餅コースで好きなだけ作って、餡餅やらよもぎ餅やら、色つき餅やら
これ、楽しいですね
あ、で。
話を戻します
そんで、ちょうど中野産業さんから話があったので、この「まるちソルガム粉」を使って試作してみました。
初めてのホワイトソルガム&米粉パン。
もう、その出来上がりには卒倒しますよ・・・ふふふ
配合がね、手探りなもんで、全く分からず、この取説にある材料を参考にしてみたんです。
あ、これ、まだ全然参考にならないので、気にせず流してください(笑)
・まるちソルガム粉(中野産業)・・・150グラム
・米粉(辻安全食品)・・・150グラム
・水・・・270cc
・ドライイースト(白神こだま)・・・小さじ1杯半
・塩・・・小さじ1杯
・砂糖(甜菜糖)・・・大さじ2杯
・A-1マーガリン・・・30グラム
とっても不思議なんだけど、ドライイーストは、乾いたまま、イーストの窓に入れておくのね。
で、ぬるま湯じゃなくて、お水なんだって。
で、後は材料を計って器に入れて、セットするだけ。
で、米粉パンは2時間で完成するらしい。
「ぴぴぴ・・・ぴぴぴ・・・」って鳴るから開けてみたのよ。
そしたら・・・
あぁ恐ろしや
これ・・・なに?
イースト溶けてないし、発酵してないし、食べれるのかッ
ちなみに、底はこんな感じ。
このグルリのね、茶色いとこはカリカリッとしてて香ばしかったです
で。
割ったら・・・
もぉ~~~~~~、久々のういろうよ(笑)
悔しいから、全部食べてやったわ
そしたらさッ、まぁ~~~~~、イースト菌の苦いこと苦いこと
発酵させてもらえず、悔しかったでしょうね~。
って事で、取説レシピは参考にしないことにしました。
で、改良点がかなり見えてきました。
1.水が少なすぎる
2.セット用の羽根がついてるものの、混ぜ具合が弱い
3.油脂が多い
この後、水・油脂の配合をかえて、数回チャレンジしましたところ・・・
見て下さい
つぶしても・・・
ふんわりと戻る美しい食パンが出来ました
これ、まるちソルガム粉150グラム・米粉150グラムの割合です
このレシピは次回載せますネ。
お楽しみに
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
最新の画像[もっと見る]
初めまして
メッセージ、すごく嬉しいです
あぁ、それなのにッ
おほほ。
こんな写真載せてしまってお恥ずかしい
ホームベーカリーって、自分で混ぜたりする手間が省ける代わりに、小さなことには目をつぶらないといけないんですよね~
私が行った家電量販手のサンヨーHBは、2斤サイズのしかなくて、でかかったのであきらめたんです。
ご飯を使ったレシピ、素敵ですね~
材料がすぐに揃うレシピは、特に重宝されると思います
中野産業さんも期待されてることでしょうネ
ナショナルのは、グルリに粉が飛びすぎるんです。
だから、その部分が混ざらないまま焼かれて、餃子の羽みたいな状態になるんですよね~
小麦パンだったらそうはならないのかしら。
まだまだ、研究しなくちゃですね
お餅のコースがついてるのが欲しかったから、この機種に決めたんですが、今はパンコースのみの小さめのやつもあるんですね
今まではガスコンロの前で、温度を気にしながら調整してたのが、「ピッ」とボタンを押すだけなので、とっても楽に感じます
さくらさんのお助けレシピになるよう(・・・と口実にして)、日々焼きまくり&食べまくりですわ
以前からみーさんのレシピ拝見してました!
実は私も中野産業さんから機械を使って簡単にソルガムパンを・・・という事でHBで研究中の一人です♪うちはサンヨーのHBです。
HBって難しいですよねえ・・・
気温によっても発酵の進み具合が違いますし・・
私はご飯を入れてグルテン代わりに出来ないか
研究中なんです。でも現時点では
どうも過発酵ぎみでブワッと
膨らんで生地が機械からあふれてしまうんですよねえ・・・。焼き上がり自体はなかなか良かったんんですが。。。
写真のパン、本当においしそうです♪
レシピの発表心待ちにしております
アレルギーが分かって以来、完全に
飾りになってる我が家のHB・・。
ぜひぜひ参考にさせていただきたいです!
初、ホワイトソルガム&米粉パンには
あまりにも出来がよすぎて卒倒するのかと
読み進めると逆で、爆笑でした
レシピ、楽しみにしてまーす。