昨日は酷い一日だった。ずうぅっと何かを食べているだけの一日。ポテトチップス(湖池屋フリークの僕は味噌味には失望した。カルビーよりましだけどレギュラーと比べるとパンチが無い。)に、残りご飯にソーセージに菓子パンに餃子。その他諸々。肥満への道一直線である。正月に掲げた減量目標は未だ達成されていない。学校に行っても張り合いが無いからね。
恋した時からやせ始めたからね。相手に会えないとそりゃダイエットのモチベーションも下がる。我ながら書いていてキモイぞ、俺。お前の面を鏡で見やがれでございます。
HDDに貯まっていた映画を消費しようと試みる。まずは『ケンタッキー・フライド・ムービー』。アメリカのバカ映画はセンスが無いバカさ加減ばかり(Ex:『最終絶叫計画』etc)なので、大嫌いだったけれども、これぐらい年代を遡ればこれほどに馬鹿な、いい意味で馬鹿な映画があったのだね。僕の言語能力の貧困さゆえに上手い形容が見当たらない。うーん、とにかく馬鹿。
次に『トゥルー・ロマンス』。凄く切なくなってしまった。アクションシーンというよりもバイオレンスシーンといった方がしっくりするシーンが要所、要所に盛り込まれているけれども、何だろうか全くもって映画全体はクラレンスとアラバマを見守っているようで優しい雰囲気がする。バイオレンスシーンは痛みが伝わってくるくらいにエグイのに、一切格好がよくないのは何でだろうか。クラレンスが人殺しをしても何か淡々としてる。否。そのシーン自体はねちっこいが、そのあとがあんまり引きずっていない。あっさり塩味。後悔もしないし。
だけどエンディングにはびっくりした。バッドエンドだとばかり思っていたけれど、ハッピーエンドでやんの。でもこれは正解だと思った。ハリウッド映画はハッピーエンドの多さゆえに大衆迎合だ、何だかんだと非難されることが多いし、その主張は一理あるとは思うけれども今回に限ってはハッピーエンドでよかったと思う。だってこれ思春期の恋愛だしね。エンディング手前でクラレンスはある意味一回死んでるし。ポン引きに会いに行くところのプロットは『タクシードライバー』だな。
恋した時からやせ始めたからね。相手に会えないとそりゃダイエットのモチベーションも下がる。我ながら書いていてキモイぞ、俺。お前の面を鏡で見やがれでございます。
HDDに貯まっていた映画を消費しようと試みる。まずは『ケンタッキー・フライド・ムービー』。アメリカのバカ映画はセンスが無いバカさ加減ばかり(Ex:『最終絶叫計画』etc)なので、大嫌いだったけれども、これぐらい年代を遡ればこれほどに馬鹿な、いい意味で馬鹿な映画があったのだね。僕の言語能力の貧困さゆえに上手い形容が見当たらない。うーん、とにかく馬鹿。
次に『トゥルー・ロマンス』。凄く切なくなってしまった。アクションシーンというよりもバイオレンスシーンといった方がしっくりするシーンが要所、要所に盛り込まれているけれども、何だろうか全くもって映画全体はクラレンスとアラバマを見守っているようで優しい雰囲気がする。バイオレンスシーンは痛みが伝わってくるくらいにエグイのに、一切格好がよくないのは何でだろうか。クラレンスが人殺しをしても何か淡々としてる。否。そのシーン自体はねちっこいが、そのあとがあんまり引きずっていない。あっさり塩味。後悔もしないし。
だけどエンディングにはびっくりした。バッドエンドだとばかり思っていたけれど、ハッピーエンドでやんの。でもこれは正解だと思った。ハリウッド映画はハッピーエンドの多さゆえに大衆迎合だ、何だかんだと非難されることが多いし、その主張は一理あるとは思うけれども今回に限ってはハッピーエンドでよかったと思う。だってこれ思春期の恋愛だしね。エンディング手前でクラレンスはある意味一回死んでるし。ポン引きに会いに行くところのプロットは『タクシードライバー』だな。