長瀞の整体師~浅見整体院の日常

秩父、長瀞の整体院です。
仕事や趣味など色々な事を書いています♪
健康、運動(ランニング、空手等)、犬

お宝登山・長瀞アルプストレイルレース

2012年12月09日 | 観光しましょ

本日開催、長瀞アルプストレイルレース


スタッフとして参加しました。

参加ランナーは500名
宝登山を中心に約15キロ高低差450メートルを走ります

 

景観はキレイ

 だけど

本当の山道。

 落ち葉も凄いし    石やら岩やら…


私もちょっと試走(というより山歩き)したけど、かなり辛い。

 

さすがトップ選手達は凄いペース

6キロ地点で25分

   私は平地でもとても無理なペース…

      相当鍛えてますね


あ~走りたくなってきた

   すぐに感化される

来年は出る? かも

 

選手の皆様、お疲れ様でした。

 


森林公園 ライトアップ♪

2012年12月08日 | 観光しましょ

森林公園のイルミネーションがキレイという事で見てきました

「紅葉見ナイト」という紅葉のライトアップも行っていました。

さすがに紅葉には遅いけどライトアップはキレイ

ただ風もありとにかく寒い

秩父人が言うんだから本当に寒いよ

それを含めてまあ楽しめるかな。

色々歩くのが苦でなければね。

 

「紅葉見ナイト」は明日まで。

イルミネーションはクリスマスまで


ラストラン

2012年12月03日 | プライベート

S-FJ&F4日本一決定戦

日曜にツインリンクもてぎで自動車レースが行われました


レースをやってる義弟、辰徳のラストレース

  (いい男です



朝8時の予選から観戦

普段は主に筑波サーキットで走っている彼は勝手が違うみたいで中々調子に乗れないみたい
「今回はちょっと難しいですね…」

走る本人は冷静に言ってたけど

前回のレースは五位入賞をしただけに、何も知らない私はつい期待しちゃいます〓


寒さで路面がスリッピー

決勝は流石にみんな攻めるがスピンや接触も何度か起き、そのたびヒヤヒヤ、ナンバーの確認

見事に完走

決勝が終わり
35エントリー中26位

よく頑張りました。


いったん諦めた夢を掴もうと突き進んだ彼

正直羨ましく思えたり

自分の20代と比べたり、

尊敬の思いが出たり

応援しているんだけどエールを送られてるようで、エネルギーを貰いました

きっと更に大きく成長して行くでしょう

ひとまずお疲れ様でした。

ありがとうね


クリスマスパーティー

2012年12月01日 | プライベート

今日は幼稚園のクリスマスパーティー


早いもので幼稚園に入って8ヶ月


歌ったり劇をしたり…

長女の成長を感じる1日でした

PTAのカメラ係という特等席でしみじみ感じました

 

終わった後の慰労会も良いね。

長男の時とは少し違う感じ。

楽しみながらも冷静に見れる?

みんなが気を使ってくれるのは

年長者だからかな・・・


本厄ももう終わりに、 来年もチャレンジ!

2012年12月01日 | プライベート

今日11月30日(正確には昨日)は誕生日

無事に1年過ごせたことに感謝しつつ、いつも通りに仕事。

時間があったら今日はのんびりしようかな・・・

なんて思っていたら意外と忙しくこんな時間に

        ありがたいですね

 

昨年は誕生日を記念して? 深谷ハーフマラソンにエントリーしたな。

今年は厄年だからこそ「チャレンジの年!」

  今までやっていない事をしようと、苦手なマラソンに挑戦。

 

今まで持久走は大嫌いで、「ただ走って何が楽しいの?」って思っていた。

中学の部活で走らされた感がずっと残っていたのかな

 

それが1年間で走破をした距離はトータルで700㌔

     (走っている人からみれば少ないですが…)。

5月には秩父チャレンジロードレースにも家族で出たりと

  いがいとハマったようです。。。。

 

やってみるもんですね。


昨年同様、2月の深谷ハーフマラソンに再度エントリーしました。

 

来年もチャレンジしていくぞ~

   と家族からプレゼントされたミスチルのニューアルバムを聴きながら思うのです