東京駅の100周年記念suicaを申込んでいる。

今年の初め頃だったか、上記の葉書が届いた。内容を要約すると「あなたが記念suicaを買えるは、6月以降ですよ」ということ。まあ気長に待つしかないなぁ、とか思っていた。
昨日、今度はメールで連絡がきた。要約すると「7月に振込用紙を送るから、振込めば8月下旬にお届けしますよ」ということだった。その日のニュースよれば、全部送付が終了するのは2016年3月位までかかるらしい。それを考えれば、8月というのは、早いほう。
結構ギリギリで申し込んだのに。ちょっと得した気分。とは言っても、手元に来るまで後4ヵ月待ち。また忘れた頃に振込用紙が届くのだろうなぁ。

今年の初め頃だったか、上記の葉書が届いた。内容を要約すると「あなたが記念suicaを買えるは、6月以降ですよ」ということ。まあ気長に待つしかないなぁ、とか思っていた。
昨日、今度はメールで連絡がきた。要約すると「7月に振込用紙を送るから、振込めば8月下旬にお届けしますよ」ということだった。その日のニュースよれば、全部送付が終了するのは2016年3月位までかかるらしい。それを考えれば、8月というのは、早いほう。
結構ギリギリで申し込んだのに。ちょっと得した気分。とは言っても、手元に来るまで後4ヵ月待ち。また忘れた頃に振込用紙が届くのだろうなぁ。