今シーズン最後、令和最初のロードレースを走った。
会場は相模原。米軍関連の施設のため、セキュリティチェックを受けてから会場に入る。駅前からすでに列ができている。

角を曲がっても列は続く。

列は長かったが、案外待たずに入れた。
アップをしてスタート地点に向かう。天気が良かったので、スタート10分前まで日陰にいたのだが、スタート地点に着いた時にはすでに沢山の人。ハーフマラソンのエントリーは3200人ほどらしいが、その人たちを並ばせるには道が細すぎる。

号砲の2分後にスタートラインを越えた。
10kmまでは、順調に走ることができた。しかし、その後は練習不足と暑さでバテた。給水所で水分補給をしつつ、なんとかゴールできた。
ゴール後、ペットボトルの水をもらって、荷物を引き取り芝生に倒れこんだ。給水でスポドリを飲みすぎたか、気持ち悪くなってしばらく横になっていた。

会場ではハワイアンフェスティバルが行われていて、食べ物の屋台がいくつも出ていたが、とても並ぶ気になれなかった。
1時間後、なんとか体調も戻ってきたので起き上がり、簡単なストレッチをした後、屋台に向かった。ところが、どこの屋台もビールが売り切れ。
「ああ、久々にバドワイザーが飲みたかったなぁ」
無理にここで昼食を食べることもないかと思い、会場を後にした。
帰宅途中、ファミリーマートに寄ったら、なんとバドワイザーが売っていた。折角だからと引換券を持っていたビールと共に購入した

夕食時にバドを飲む。久々の軽いビール。美味かった。
会場は相模原。米軍関連の施設のため、セキュリティチェックを受けてから会場に入る。駅前からすでに列ができている。

角を曲がっても列は続く。

列は長かったが、案外待たずに入れた。
アップをしてスタート地点に向かう。天気が良かったので、スタート10分前まで日陰にいたのだが、スタート地点に着いた時にはすでに沢山の人。ハーフマラソンのエントリーは3200人ほどらしいが、その人たちを並ばせるには道が細すぎる。

号砲の2分後にスタートラインを越えた。
10kmまでは、順調に走ることができた。しかし、その後は練習不足と暑さでバテた。給水所で水分補給をしつつ、なんとかゴールできた。
ゴール後、ペットボトルの水をもらって、荷物を引き取り芝生に倒れこんだ。給水でスポドリを飲みすぎたか、気持ち悪くなってしばらく横になっていた。

会場ではハワイアンフェスティバルが行われていて、食べ物の屋台がいくつも出ていたが、とても並ぶ気になれなかった。
1時間後、なんとか体調も戻ってきたので起き上がり、簡単なストレッチをした後、屋台に向かった。ところが、どこの屋台もビールが売り切れ。
「ああ、久々にバドワイザーが飲みたかったなぁ」
無理にここで昼食を食べることもないかと思い、会場を後にした。
帰宅途中、ファミリーマートに寄ったら、なんとバドワイザーが売っていた。折角だからと引換券を持っていたビールと共に購入した

夕食時にバドを飲む。久々の軽いビール。美味かった。