おやじとクソおやじの間(はざま)で

おやじになった自分から見た、クソおやじ像を考える

いい感じの本屋さん

2020-11-08 23:43:23 | 出版業界/本屋さん関連
先日、とある本屋さんを訪ねた。目的はコレ。

本づくり協会が発行している冊子で、特集が「校正」だったので読みたいと思ったからだ。しかしながら、どこの本屋さんでも扱っているわけではない。幸い扱っている店が国分寺にあるというので、先日行ってみた。

国分寺駅北口にある、早春書店。古本屋さんだ。

品揃えはかなり僕の趣向に合っていた。棚を見ていても楽しい。京都で手に入れた「本屋さんか」も棚にあった。

しかし、目的の冊子が見つからない。店主に聞いて探してもらった。目的の冊子は思ったよを薄く32ページ(1折?2折?)。店主に「この1冊になりますが」と確認を求められた。ページ数は少ないものの、見たところ内容はしっかりしてそうだったので購入した。

個性的な本屋さん。また行きたいと思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする