アルコール依存症並びに遷延性(慢性)鬱病のリハビリについて。ブログ作成のほかに何か取り組んでいるかという質問に関します。
読書再開。といっても徐々に。
薬物療法は現状維持。体重減量中。
節約生活。
午前五時に飼い猫の早朝のご飯。
ギターのエクササイズ。ジャズのフレージング/アドリブを活用する。
(1)チャーリー・パーカー「AN OSCAR FOR TREADWELL」から1:00~1:09付近。スウィープだけでなく案外スライドやエコノミーを試してみたほうがエクササイズになる。1:05辺りの瞬速パッセージはハンマリング、プリング、スウィープを用いると思いのほか単純なので慌てずゆっくりから始めよう。
(2)チャーリー・パーカー「AN OSCAR FOR TREADWELL」から1:19~1:25付近。クロマティック(半音)進行や上昇下降が多い。その間にスウィープを使うと便利な箇所があったりする。左手は結構せわしない動きが要求されるわけだがそんな時でも右手の位置はしっかりブリッジ付近に固定しておき決してぶれないよう心がけることが大切だろう。
音楽を楽しむ時間(電気料金)も削減中。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます