指板幅を決めたところで、ネックをその幅に合わせて削り出します。ナットの幅は、ヘッドのバインディング加工にも関わってくるので、割と重要なポイントです。

指板に合わせてヤスリを使って削っていきます。

同時に形状もラフに成形していき

こんな感じになりました。角材だったのが、ネックになってきました。

お問い合わせ ABE GUITARS

指板に合わせてヤスリを使って削っていきます。


同時に形状もラフに成形していき

こんな感じになりました。角材だったのが、ネックになってきました。

お問い合わせ ABE GUITARS