フレットすり合わせを終えていたヤマキ、ナット作成です。弦の位置を決定し、溝加工

高さを調整して、磨いて完了。

サドルの溝が極端に浅かったため、ルーターで深くして

サドルも作成

ブリッジがかなり厚く、サドルの1弦側はブリッジに埋まってしまうことも考えられたので、ブリッジの削りも予定していました。が、十分なテンションが得られたので、とりあえず今回はブリッジの削りは無し、という判断をして、修理完了となりました。

お問い合わせ ABE GUITARS

高さを調整して、磨いて完了。

サドルの溝が極端に浅かったため、ルーターで深くして

サドルも作成

ブリッジがかなり厚く、サドルの1弦側はブリッジに埋まってしまうことも考えられたので、ブリッジの削りも予定していました。が、十分なテンションが得られたので、とりあえず今回はブリッジの削りは無し、という判断をして、修理完了となりました。

お問い合わせ ABE GUITARS