ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

怒涛のナット作成!ヤマハ L-6 篇

2009年05月02日 | ナット・サドル作成・調整
ヤマハL-6をお預かりしました。ナット・サドルの交換です。


↓オリジナルのプラスチック製ナット


外すと、何故かセロテープが・・・接着剤がトラスロッドに付着しないように、という配慮でしょうか?


トラスロッドの溝の部分は、以前やったL-15と同じようにマホガニー木片を埋め込みました。


1・6弦共に、指板のエッジから弦までの距離は3.5ミリでしたので


それを基に弦間を割り出して溝を切り、高さを調整して


サンドペーパーとマイクロメッシュで磨いて


完了です。牛骨ということもありますが、オリジナルとは輝きが違います。


次の工程

お問い合わせ ABE GUITARS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする