ABE GUITARS

ギター・ウクレレ制作
フレット楽器全般 修理調整

怒涛のナット作成!タカミネ篇

2009年05月03日 | ナット・サドル作成・調整
ヒーター修正後、ナット作成に入ります。まずはスロットのクリーニング


弦間を割り出して溝を切っていきます。

ナイロン弦ですので、弦間はスチール弦よりも広めです。(1.540"-0.032"-0.038"-0.028"-0.035")÷5=0.2814"という値になりました。が、0.001"レベルでの誤差がありますので、まったくその値通りにはいかず、微妙に食い違ってくるのですが、そこは溝を切りながら微調整していきます。

高さを調整して


磨いて完了。


↓これがオリジナルのナット ↑やはり今回作ったナットの方が、いい感じです。見た目だけではなく、もちろん音も、です。


お問い合わせ ABE GUITARS

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする