feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

OM SYSTEM OM-1.

2022年02月15日 | フォト/カメラ

  • 「OM SYSTEM OM-1」の発売日は3月下旬。
  • 新開発の有効画素数約2037万画素 裏面照射積層型 Live MOS センサー。
  • 新画像センサーTrue PicX ニューラルネットワーク回路を搭載、従来の3倍の処理速度。TruePic X の高速演算処理を最大限に引き出す新画像処理アルゴリズムで、今までにない解像感を実現。
  • 常用高感度 ISO 25600を実現。高感度はISO 102400まで設定が可能。
  • ファインダーは576万ドットOLED。アイレリーフ21mm、倍率1.48倍~1.65倍。
  • モニターは3.0型2軸可動式、162万ドット、タッチパネル。
  • AFは位相差1053点、コントラスト1053点。縦方向と横方向の検出が可能。被写体の認識速度はE-M1 Mark IIIの3倍。
  • 連写は10コマ/秒、静音連写20コマ/秒ブラックアウトあり、静音連写SH2 AF/AE追従で50コマ/秒ブラックアウトなし、静音連写SH1 AF/AE固定で120コマ/秒 ブラックアウトなし
  • 動画はC4K60p、4K60p
  • 手ブレ補正はボディー単体で7段、シンクロ手ブレ補正で8段分の効果。回転方向の手ブレをしっかり抑制できるようになっている。長秒撮影の成功率をあげる「手持ち撮影アシスト機能」を搭載。
  • 防塵防滴はこれまでのIPX1からIP53になっている。
  • メニューシステムが新しくなっている。
  • ダイナミックレンジは1段分拡大
  • ライブNDはND2~64に対応
  • 5000万画素、8000万画素相当のハイレゾショット。手持ちハイレゾショットはE-M1 Mark IIIの半分の時間5秒で処理ができる。

 

オリンパスがデジカメ事業を切り離し、もうだめか…とも思ってた。

でもここにきて新生OMシステムからの「おー!」という新機種の登場

裏面照射型積層型2000万画素センサーで高感度に強くなり、連射も進化毎秒50コマでブラックアウトフリー

普段は2000万画素で撮影し手持ちハイレゾ5000万画素、三脚使えば8000万画素までOK!

EVFは576万画素の有機ELとのことなんで綺麗なんだろうなぁ

正直すごい頑張っていると思う

ニコンZ9は素晴らしいと思いつつもなんぼ何でも買える値段じゃないけれど、これなら…と思わんでもない。

最後の”OLYMPUS”ロゴ機というのも心くすぐられる。

お値段は…\250,000-くらい

やっぱ高いな…普段持ち運び用としてぜひ使ってみたいけど、サブとして買うには高すぎる

極力このまんまの機能のグリップなしのOM-5に期待するかでもOLYMPUSロゴじゃなくなっちゃうか…

3/31に発売らしいので、出たらとりあえず梅田のヨドバシカメラに行ってみよう。

 


久しぶりのリンガーハット.

2022年02月15日 | グルメ

ふと思いついて何年ぶりかのリンガーハットへ

モグベジ食堂と随分ヘルシー売りな感じになっとるなぁ

野菜でヘルシー売りはサブウェイと一緒か。

BGMが福山雅治だったのは長崎あるあるなのかな

 

皿うどんでも食べようかと思いつつメニューを見たところ、肉たっぷりのまぜ麺なるものを発見。

見たことないのに挑んでみたくなるのは僕の性

モグベジ食堂のウリとは180°異なるようなガッツリ系をオーダーしてしまった

食べてみると外食チェーンによくある牛丼をより甘くして米が麺に変わったものという感じ。

インゲンが入ってるあたりモグベジ食堂の面目躍如か。普通牛丼には入ってないし、野菜要素が強いのはええことだ

うーん、これは個人的にナシかな。980kcalの危険を冒して食べるには個人的に満足感が低い。

でも新しい感じではあったので一つの経験にはなったと思う

次は野菜たっぷり皿うどんを食べよう。

 

 


仕切り直し.

2022年02月14日 | 徒然

夕方のランは気持ちいいね~バーチャル東京マラソン3日目の11kmが無事終了。

胃腸炎で体調を崩してたので数日お休みしていたけれど、そろそろええやろと復活。

 

祝日にやってくれている大阪のクリニックへ人間ドックを受けにでかけてきたら、数日前の発熱をコロナと疑われて拒否されてしまった…

抗原検査で陰性であることは伝えたのだけどね、リスク回避を優先してくる事情はわからないでもないので美味しいケーキだけ買ってドライブだと思って帰ってきた。

まぁ胃腸炎のせいで変な炎症の数値とか出るんは嫌だったし、年末年始の崩れた食習慣の成果が現れうるタイミングでもあったかもしれないし、今はいい感じで絞っていけてるのでまだまだやれそうだったし、ちょうどよかったかな。

いい感じに絞れたんだけどなぁ。スポーツジムの体脂肪計はとってもおだて上手。

現在はとてもいい感じに運動を続けられているので、一ヶ月先の再検診までに一層頑張って絞っていこう。


karitokeでcartier.

2022年02月10日 | ファッション

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腕時計は好きだけど、これ以上は持ちたくないかな

もし一本買うなら一本処分しよう

こんな感じの時計趣味だけど時計自体はやっぱり好きなんで色んな時計をはめてみたい。

 

レンタル時計サービスのkaritokeから半額クーポンが送られてきたので遊んでみることにした。

借りてみたのはカルティエのタンクフランセーズ。1ヶ月で5000円くらいかな。

変わらずおしゃれな時計で、小ぶりで薄いからホントじゃまにならないね~普段遣いがしやすい感じ。

でも僕は36mmの腕時計に慣れ親しんでるので文字盤20mmケース入れて32mmしかないこの時計はちょっと物足りないかなと思ってしまった。


バーチャル東京マラソン2022 2日目.

2022年02月08日 | スポーツ

具体的な目標があるとテンションが上がるね。

昨晩は寒いけれど風がないので寒いのは最初だけ、疲れることなく心地よく11kmを走り切ることができた。

これでバーチャル東京マラソン22km弱を走破(2月の総走行距離は33km)

最近は体の調子がほんと良い。体が軽いぞ

10kmランが僕にとってここまで肉体を充実させるものだとは思わなかった。

青年期の頃に感じなかった筋力低下による違和感が最近になって感じるようになったのはやはり年を重ねたが故なのかもしれないけれど、筋力をつけることによって消し去ることができるんだな。

お腹はスッキリしてきたので窮屈だったパンツがすっと入るようになったし、スポーツジムでの筋トレで上半身が締まってきてる。腕と背中はクライミングで遊んでれば不足ないし。

いろんな勉強も愉しいし、心身充実を実感

張り切っていきますかね。


バーチャル東京マラソン2022 初日.

2022年02月07日 | スポーツ

2/5からの一ヶ月の期間で行われるバーチャル東京マラソン。

風が強くてとっても寒いが頑張って走ってきた。

向かい風がキツかったけど11kmを無事完走。あと3回繰り返せばバーチャル東京マラソン完走だ。

 

最近はコロナが怖くてホームのプライベートジム以外のクライミングジムに行くことを控えてるんだけど、その分ランとスポーツジムを増やしていていい感じに体を絞れている。

人間ドックを前に久しぶりに目安体重まで戻すことができたので嬉しかった

日曜日には甘いもんと酒を摂っちゃったのでまた増えたやろうけど、この調子で頑張るぞ


強風注意報と小雨降る中.

2022年02月02日 | スポーツ

2月に入りさぁ今日は走るぞと気合を入れていたところ、仕事が終わって外に出ると強い風となんと雨。

いつもなら100%走るのを止めているのにこの日はある程度は悩んだものの、雨雲レーダーを見た後に「まぁこのくらいならいけるやろ」と家を飛び出して走り出した。

そのうち雨はやんで家につく頃には星空が

ハーフを走ってからか尚更に筋肉が充実していて体が軽く、気持ちよく11kmを走り切ることができた。

筋肉の充実に嬉しくなっているのか、来週予定している人間ドックに備えようとしているのか。

このメンタリティはなんだろう?

今回のようなモチベーションを常に自在に引っ張り出せればいいのに。

 

今月5日から始まるバーチャル東京マラソンはRunkeeperアプリ経由で行われるらしいので、久しぶりに起動しアプリ連携の設定をすると、今までのデータが吹っ飛んでしまった…