週末は忘れ物を取りに行きがてら、二度目のPUMP大阪で登ることに。
最寄りの駅からタクシーを降りてみればポケットにiPhoneが入っておらず超絶焦るも、iPadで探す機能を使ってみると使ったタクシーの中にあることが発覚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すぐさま遠隔操作で紛失モードを発動しアラームを鳴らしたら、タクシーのおっちゃんがすぐに持ってきれくれて安堵の溜息をついた。おっちゃん、ありがとう。
朝9時のオープンと同時に到着。二週間しか期間が開いていないというのに、二面ある壁の片方がごっそりと入れ替わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/cb749561fff253e692eff6e4eac28551.jpg)
どうやらレッドブル主催のコンペがあったようで、その課題が沢山残されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/5f081b8f20cc8a4448423f2b397d36a0.jpg)
Redbull asuraと書かれたステッカーが壁にチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/cdfa0b628569cf829e80f3b5d212e825.jpg)
スタートホールドには予選課題とか色々と書かれてあってワクワクする。
ここの課題は存外に辛く、僕の知っているジムの中では一番辛いのではというイメージ。
普段ではアップレベルという意識の4級が自分の中での3級グレード
結構しんどい意識の3級はそれ以上、2級はもっとそれ以上ということで、前回は2級を1本落とすのがせいぜいだった。
でも今回はどうだ。コンペということでユニバーサルなグレードセッティングになった?本来のPUMPのグレーディングが辛すぎた?
成績は4級(青色)を3本、3級(白色)を5本、2級(水色)を4本も落とすことができた。
課題はバラエティに富んでいて愉しいし、勉強にもなる。
これらの課題を自分たちのジムにも活かせればいいな。
クライミングは愉しい
最寄りの駅からタクシーを降りてみればポケットにiPhoneが入っておらず超絶焦るも、iPadで探す機能を使ってみると使ったタクシーの中にあることが発覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
すぐさま遠隔操作で紛失モードを発動しアラームを鳴らしたら、タクシーのおっちゃんがすぐに持ってきれくれて安堵の溜息をついた。おっちゃん、ありがとう。
朝9時のオープンと同時に到着。二週間しか期間が開いていないというのに、二面ある壁の片方がごっそりと入れ替わっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a8/cb749561fff253e692eff6e4eac28551.jpg)
どうやらレッドブル主催のコンペがあったようで、その課題が沢山残されていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e0/5f081b8f20cc8a4448423f2b397d36a0.jpg)
Redbull asuraと書かれたステッカーが壁にチラホラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/cdfa0b628569cf829e80f3b5d212e825.jpg)
スタートホールドには予選課題とか色々と書かれてあってワクワクする。
ここの課題は存外に辛く、僕の知っているジムの中では一番辛いのではというイメージ。
普段ではアップレベルという意識の4級が自分の中での3級グレード
結構しんどい意識の3級はそれ以上、2級はもっとそれ以上ということで、前回は2級を1本落とすのがせいぜいだった。
でも今回はどうだ。コンペということでユニバーサルなグレードセッティングになった?本来のPUMPのグレーディングが辛すぎた?
成績は4級(青色)を3本、3級(白色)を5本、2級(水色)を4本も落とすことができた。
課題はバラエティに富んでいて愉しいし、勉強にもなる。
これらの課題を自分たちのジムにも活かせればいいな。
クライミングは愉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)