どうしても正絹の単衣が欲しくて探したらありました。かなりいい感じの小紋です。沢山着て活躍させなきゃ!
週末は呉服屋の展示会です。かなり大きな展示会で今回は二回目のご招待ということで楽しみです。行くだけでもまあまあ気分的に小旅行ですから楽しいですよね。車中で食べるお弁当は何にしようかなとか、各地のおいしいお土産を買うのも楽しみです。
姫は新幹線に乗るのは初めてなので楽しみなんだとか。そういえばいつも車での移動だし、遠くへ行くにはフェリーか飛行機なので、新幹線はあまり利用しないのです。
週末はお天気もまずますなので、袷の着物で少し夏らしい色合いの黄八丈を選びました。褂出しに淡い緑が綺麗な三色織りの黄八丈はお気に入りの一枚。同じく黒八丈の帯を合わせることにしました。
季節の変わり目なので袷にするか単衣にするか悩みますが、こういう時に「同抜き」「人形仕立て」は便利です。
仕事柄銀行や企業のパーティーに出席することが多いので、なるべく着物で出かけて顔を覚えてもらえるようにしています。ホテルなどは空調がしっかりしているので夏は寒く冬は厚いので困ります。それでも殿方でいつも和服の方がいて顔見知りになりました。将来誰も着ないなら譲ることを遺言書に書いてくれるように頼んだら「面白い人だねえ」と覚えて貰えました。どうやらこの方で和服は終わりらしいのでもったいないですよね。
今年は単衣の正絹着物を手に入れることが出来ました。昨年は同抜きにして着ていました。昔は季節によって袷と単衣と同じ着物をつくりかえたのです。その手間と労力を惜しまなければかなりの期間楽しめる柄も多いです。
でも手持ちには付け下げ訪問着は少ない。普段着の小紋や紬が多いので、今回はちょっと単衣や薄物でも変わり織りの正絹物を探しています。
夏塩沢や小地谷縮、越後上布、芭蕉布などは魅力的ですね。白大島や泥大島を単衣できている人もいてうらやましく思います。手持ちの白大島を同抜きにして着ようと思います。
病院へいくコーデ、買い物のコーデ、仕事のコーデ。普段着のコーデ。同じ着物を帯を変えて入れ替えたりしています。
小旅行ですから着替えを持たずに二日間同じ着物で過ごそうと思います。肌襦袢を変え事で何とかなるでしょう。半襟も二枚付けておけば汚れても安心。後は足袋。白足袋は無難ですが私的にはつまらない。呉服屋の展示会じゃなければ遊ぶのですが、それでもしっかり帯どめを新調したのは私ならではのこだわりです。
珊瑚の帯留に珊瑚の指輪の組み合わせでいいかな?とかね。
ついでに姫のコーデは琉球絣に黄八丈の半幅帯。かわいい感じでこの琉球絣は6月のパーティーに借りたい感じ。仕立てが間に合えば琉球紅型を着たいと思っています。帯も琉球柄です。夏だしね。これは同抜きに仕立てたので長い間着られるでしょう。
最近はおせっかいおばさんにも堂々と対抗できるようになったので、何を言われても動じないのですが、やはりそれなりのセオリーは守っておきたいなあと思います。
夏の薄物は化繊が多いので少しずつ買い足していきたいと思います。昨年白鷹お召を作ったので薄ものはこれで終わり。
今日出かけるときに気が付いたら口紅と簪を忘れていました。急いで戻ってしっかり直して出かけます。妥協はしたくないし。
出かけることが多いのはコーデの悩みも増えるのですが、それがまた楽しい。友人達と着せかえしながら悩みます。
この時間が至福の時ですね。
またやっちゃいました~。左足を故障です。今度はアキレス腱あたり。先週の土曜日の予選会最終ゲームから左の膝が「かくん」と崩れる膝崩れの現象が起きていて踏ん張りがきかなかったのでしょうか?ふともものあたりに無理があったのか、最終軸足で止まり、右足が浮いてボールはピンに到達。そのあとで右足が床に就き、アプローチを戻るときに左足首付近で「ぷち」っと音がしたなあ・・・・あれ?痛いなあと思っていたら動けなくなってしまいました。
断裂ではなく、たぶんに筋をひねりつつ伸ばし切ってしまった感じです。いつぞやのように骨折ではなさそうなのですが・・・・。
ゲームをブラインドしてツレが終わるのを待ちます。ボールを運んでもらい、グッズを運んでもらい、ついでに肩を借りて片足でゆっくり帰ります。
玄関を入ったあたりで転び起きられなくなったので長男を呼び、起こしてもらい、なんとか寝室へと向かいましたが激痛で眠れないでしょうね。とりあえず湿布を貼って大人しくしているしかないでしょう。動かさないのが一番でしょうね。こればかりは仕方ないので我慢です。
もともと椎間板ヘルニアの影響から左足は成長が遅く、右足よりも細いので負荷がかかっているので注意はしていたのですが、親指も浮いているししっかり踏み込みも出来ないのでかなり怪しい足なのです。
インソールも蔕ってきているのでしょう。取り替えないとダメなんでしょうね。
ああ・・・・・。とりあえず。二週間後の大会に向けておとなしくしていることにします。
ボウリングのけがは投げないことが一番なのですが、腕が落ちるのが怖いのでつい練習に行くのですが、やはりここはひとつ我慢です。投げない我慢。これは難しいでしょう?
毎年夏になると何故か左足をけがするのはなにかあるんでしょうか?
厄年は終わったのにねえ。