気まぐれ猫と音楽だらけの暮らし

マイフェバレット満載!好きなことしかしない気まま気まぐれでもちょっとセンチメンタルな、お話ばかりですが、聞いて!

雨の日の楽しみ

2010-05-26 23:54:26 | アート・文化

 「あめあめふれふれ」の歌に「蛇の目傘」が出てきますがこれを使用している人はあまりいないでしょうね。私ぐらい?

 今日は一日大雨で朝は雷もなるかなりひどい降りっぷり。その中どうしても行かなければならない場所があり友人とともに出かけます。時雨下駄と蛇の目傘。「あんた何時代から生きてるの?」と言われて「安土室山」と答えたら「やっぱり」と。誰か突っ込んでください。

 でもこのいでたちは殿方に人気ですね。数人のしらないおじさんが声をかけてきました。「いいよねえ、そいういうの」と。そば屋に入るときにも、みどりの窓口でも、待合室でも声をかけられました。

 でも着物はしっかり化繊。その辺はちゃっかりしてます。

 雨でも着物。楽しみましょうよ。


けがと病は恥だけど

2010-05-26 23:49:17 | ボウリング

 痛い足を引きずりながら買い物をしていたらなじみの整体師に出会って「どうした~!」と声をかけられました。すぐにみて貰いとりあえずテーピングの仕方を教わり、背中のこりを解消し、痛くない方の足のケアをしてもらい、あとはおとなしくしているんだよ・・・・と言い聞かされ家路につきました。もともと背骨が弱いし、頸椎のヘルニアもあるし・・・・季節柄痛い時期だし。といろいろ重なってしまったのが原因のようです。

 カルシウムやサプリは飲んでも良いけれどダイエットはしばらく禁止になりました。どうやら栄養状態が悪いようです。栄養失調とでもいうのかな?疲労もたまっているから内科に行ってみて貰いなよ・・・とも言われて。あ~あ。

 とにかく二週間は投げないで我慢することをツレに報告したら「まあそれしかないでしょうね」と割合に冷静な返事。その間に他の部位の筋トレをしたり、イメージトレーニングをしたり、ヨガをやって体全体のケアをすると。

 週末は温泉旅行なので温めすぎないことを約束させられました。でもマッサージは受けたいなあと言ったら「痛くないならいいんじゃないの?」と。

 とうとうボウリングのけがでリハビリ生活になっちゃいました。


実物を見て後悔する

2010-05-26 19:34:25 | 日記・エッセイ・コラム

 オークションで落札した着物が届いたのですがどうしてもイメージが違う。安いので友人に譲りました。直して着るそうです。ついでにタンスで眠っていた化繊の着物もあげました。こちらは若い人向け。二三度袖を通したのですがどうしても気に入らない。彼女ならいいかな?と思いあげることにしました。福袋商品もあるのでこちらはあまり後悔はありません。

 買い物って難しいですね