「あめあめふれふれ」の歌に「蛇の目傘」が出てきますがこれを使用している人はあまりいないでしょうね。私ぐらい?
今日は一日大雨で朝は雷もなるかなりひどい降りっぷり。その中どうしても行かなければならない場所があり友人とともに出かけます。時雨下駄と蛇の目傘。「あんた何時代から生きてるの?」と言われて「安土室山」と答えたら「やっぱり」と。誰か突っ込んでください。
でもこのいでたちは殿方に人気ですね。数人のしらないおじさんが声をかけてきました。「いいよねえ、そいういうの」と。そば屋に入るときにも、みどりの窓口でも、待合室でも声をかけられました。
でも着物はしっかり化繊。その辺はちゃっかりしてます。
雨でも着物。楽しみましょうよ。