愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.29)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年2月22日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
代表の久田です。
3月10日(日)に開催いたします「エール2nd・震災孤児遺児応援ライブ」チケット発送についてお詫びがございます。
はがきお申し込みを頂いた方に、今日までのところでチケットをお送りする予定でした。しかし、「エール2nd」全体の準備に思いのほか時間などがかかり、チケット発送の準備が遅れてしまいました。今、お送りしても遠方の方には前日までに届かない危険性がでてきてしまいました。
誠に申し訳ございませんが、お申し込みになられた方は、当日お葉書をお持ちになられて、中電ホールまでお越しください。受付で、座席指定券をお渡しします。
たいへんご迷惑をおかけして、たいへん申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
いよいよ、エール2ndが始まりますね!
「でらえぇ~友だちつぐっぺぇ2013~笑顔プロジェクトin名古屋~」の学生staff川原ちづるです☆
エール2ndの企画のひとつで、ワンコイン・サポーターズの応援金を受け取っている子どもたちの中から
16名の中高生を名古屋へ招待し、名古屋の学生とともに1泊2日を過ごします。
この笑顔プロジェクトのスタートは明日!
招待するみなさんをお迎えに行く学生staffが、
名古屋を出発するところからです!
9日(土)に名古屋に着くには、東北を8日(金)の夜に出なければなれません。
ということは、名古屋の学生が8日(金)に東北にお迎えに行くには
7日(木)に夜に名古屋を出発しなくてはなりません。
そこで!!
エール企画の先陣を切るべく3月7日(木)18:30~東別院にて出発式を行います!
学生staff2名(+久世さん)が東北の子どもたちを迎えに出かけて行きます!
ぜひぜひ、たくさんの方にエールを送っていただき、
「でらえぇ~友だちつぐっぺぇ2013~笑顔プロジェクトin名古屋~」を盛り上げていただくとともに、
エール2nd全体を盛り上げていただけたらと思います!
3月7日(木)18:30
東別院 お茶所にてお待ちしてます!!