こんばんは★田中です!
週末のキャンドルの報告です!
よろしくお願いします!
エール3rdキャンドルリーダーの澤田竜一です。
日曜日、月曜日の活動を報告します。
日曜日は名城公園にてBigフェスティバルが開催されていたこと、
3連休の中日ということで、
参加者は7人と少なめでした。
それでも、Bigフェスティバルに寄ってから、こちらの活動へ参加して下さった方もおられました。
夕方~夜にかけて雨の予報でしたが、
活動中は何とか雨に降られることなく、終えることが出来ました。
この日は人数が少ないこともありましたが、
ススがこびりついた真っ黒のキャンドルが多く、
電動ドリルを3台使用して、9箱の洗浄を完了しました。
3連休最終日の月曜日は、4人の初参加の方を含めて、
14人と大勢の方が参加してくれました。
早朝には昨晩から降り続いた雨が上がり、天気は良かったのですが、
少し風が強い中での活動でした。
1箱40本入りの白(透明)瓶のキャンドルが2箱、
1箱80本入りの茶瓶のキャンドルが8箱、それぞれ洗浄が完了しました。
茶瓶のキャンドルは白(透明)瓶と比べると、
ススが目立たず分かりづらいですが、
これまでと同様に1本1本丁寧にススやはみ出したロウなどを取り除きました。
また、活動終了前に、参加者が多かったので、
洗浄済みのものと未実施のものの箱の入れ替えを男性陣を中心に、
バケツリレーで行いました。
主に茶瓶の箱だったため、重かったと思いますが、
スムーズに入れ替えることが出来ました。本当にご苦労様でした。
今週末の金曜日ですが、現地ボランティアへ参加される方や、
お見送りに来られる方にお願いです。
受付や出発前のミーティング、出発式の合間など、
手があいている時間で構いませんので、
このキャンドル瓶の洗浄作業をお手伝いいただけないでしょうか。
洗浄の備品はこちらで用意し、作業のやり方もお教えします。
短時間でも構いませんので、お手伝いいただけると、とても助かります。
今後の活動予定
11/9(土)10:00~16:00
11/10(日)13:00~16:00
10:00~12:00までは東別院対面所下にて、エール3rdの実行委員会が開催されますので、そちらの方にも是非ご参加下さい。