愛知ボラセンの活動予定⇩(更新日:2025.1.3)
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
NPO法人被災者応援愛知ボランティアセンターは、
観光庁からの「観観産第174号(平成29年7月28日)災害時のボランティアツアー実施に係る旅行業法上の取扱いについて(通知)」に基づき、被災地ボランティア活動を実施しております。
【次回のワンコイン・サポーターズ事務作業】
2025年1月25日(土)13時~ 東別院会館地下106教室
※予定分が終わり次第解散となります。
こんばんは!田中です!
昨日は、昭和の家のお片づけにご協力いただきありがとうございました!
今週末の活動予定です!
活動が重なることが続きますので、ご注意下さい!
お時間ぎあるよという方は是非ご協力よろしくお願いします!
1月31日(金)
17:00~20:00 東別院お茶所 110回現地ボランティア出発式
17:00~20:00 東別院お茶所 追悼キャンドル作成
2月1日(土)
10:00~20:00 東別院お茶所 追悼キャンドル作成
13:00~16:30 東別院会館 ワンコイン・サポーターズ事務作業
2月2日(日)10:00~16:00 東別院お茶所 追悼キャンドル作成
※同朋高校でのキャンドル作成は中止です。
※今週末はエール実行委員会、リーダーミーティング、チラシ配りなどはありません。
エール3rdキャンドルリーダーの澤田竜一です。
活動にご協力いただいた皆さんのお陰で、
現在、目標の本数に対し、約半数のキャンドルが完成致しました。
引き続き、ご協力を宜しくお願い致します。
今週末(土曜日、日曜日)は同朋高校の理科室と
東別院お茶所の2ヵ所で活動を予定しております。
活動時間内であれば、どちらへ何時間来ていただいても構いませんので、
被災者への追悼を込めて、たくさんの方に参加していただきたいと思いますので、
是非、お越し下さい。お待ちしております。
また、東別院お茶所での活動は、お借りしているカセットコンロと、
寄付いただいたガスボンベを使ってキャンドル作成を行っております。
カセットコンロはお貸しいただいた方のおかげで、十分に足りていますが、
キャンドル作成とともに消耗品であるガスボンベの方も順調に減ってきております。
そのため、引き続き、ガスボンベを寄付いただけるととても助かります。
寄付いただける方は活動時間内にお持ち下さい。
今後の活動予定
2/1(土)10:00~16:00@同朋高校
10:00~20:00@東別院お茶所
2/2(日)10:00~16:00@同朋高校
13:00~16:00@東別院お茶所
2/3(月)17:00~20:00@東別院お茶所
2/5(水)14:00~20:00@東別院お茶所
2/7(金)17:00~20:00@東別院お茶所