Now+here Man's Blog

Surf, Run and Trails / Endurance For Fun

Nothing's Gonna Change My World

2006-08-17 17:31:39 | ThinkAbout..


今日は怪我のおかげで休息日。
6日連続の波乗りにピリオドを打った。

台風のうねりは終息に向かい、風も殆どなく、
オイラはビールのための小銭を持って海に出かけた。

裏パーク沖で親しい友達を見つけた。
そいつはグーフィーの波に乗りインサイドまで乗り継ぎ、
ワイプアウトしたところでオイラに気づき手を振ってくれた。
オイラも手を振った。

平日の午前中、無風でギンギラギンの太陽。
汗が滝のように流れる。
そいつとビーチでたわいのない話をした。
波は更に落ちてきた。
『どうせオイラは怪我してるからさ、見ててやるから西浜行こうぜ!』
そう言って、そいつとそいつの友達(ちょうど海から上がってきた!)の3人でポイントを西浜に移した。

セットで頭ある。
そいつらは二人とも女で、テイクオフした瞬間、頭サイズのダンパーに何度も巻かれていた。
オイラはこうやって波に乗らず、海を眺めていることがない。
案外新鮮だった。
海は生きていて、彼女たちも生きていて、その波動が一致したときサーフィンが成立するみたいだった。

彼女たちは海から上がった。
一人は帰り、オイラの友達だけ残った。
あまりの暑さにビールを買い一緒に飲んだ。
350mlのビールはあっという間になくなり、買い足しにコンビニに行ってはビーチに戻った。

そいつはオイラのとても大好きな友達で、お互いを刺激しあってここまで波乗りできるようになった。
たぶん一人では御前崎でリップできるようにもならなかったかもしれない。
いろいろな理由があり、それぞれが別の道を歩むことになったけど、
オイラ的には、こうやって海を前にしてビールを飲めることは、とても嬉しい。
計画したわけでもなくごく自然にそうなった。
今日の日が100回あったら100回ビールを飲むだろう。
それはとても自然なことなんだ。


いい加減飲んだので、さよならを言って帰路に着いた。

オイラは朝、家を出るときから上半身裸だった。
商店街の店の窓ガラスに裸で自転車を漕ぐオイラが映る。

いい歳こいてサーファー気取りでビーチクルーザーなんか乗っている。
好きなことをやって、それに満足感を見出して、たまに今している波乗りやウインドが、
それが現実として自分が望んでいることなのか、自己逃避でやっているのかわからなくなることがある。

でも明日吹けば何を置いてもウインドするだろう。
結局それだけのことだ。
したいことを我慢することが大人ではない。
したいことに無理矢理言い訳をこじつけ、でけー面で帰ってくるのが大人かもな。

波や風は万人に公平で、人間がその波に乗れるか決めるもんではない。
波が乗っていいかどうか許可するんだよな。
だから乗れちゃえば、その人は適してるんだ。
風に適してる、波に適してる。

オイラは人生が何回あっても、たぶんこうやって裸でビーチクルーザーに乗る自分を望むだろうな。
そして好きな友達と飲む135円の発泡酒に感動する。
でかい声で『うんめー!』って言う。
それを今日実践しただけだ。

Nothing's Gonna Change My World ってやつだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿