グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

田畑の水はけを良くする “かぎ爪”。

2016-12-07 11:12:34 | Weblog
田畑の水はけを良くする “かぎ爪”。


3日にいちどは雨・・という具合に、常識はずれに降水量の多かった
10月から11月。12月にはいってなんとかお天気は回復してきた
ものの、加湿状態になっている圃場も多いようです。 ということで
田畑の水はけを良くする回の再掲載です。これから作付けとなる飼料
作や野菜作には効果的かと。

 ↓

前期白亜紀の英国に生息し、水辺でサカナをとっていたのではない
かといわれている恐竜が バリオニクス です。

通称 「ザ・クロウ」 。 

その名前の由来になっているのは、手についていたという長さ30
センチから35センチはあったろうといわれる 強力なかぎ爪 の
存在です。

骨芯は、こんなかんじ。 バリオニクス.jpg

おそらくは沼地の泥の中にいるウナギや肺魚みたいなサカナや貝類
を、両手についたこの巨大なカギ爪で引っ掛けて捉えていたのでは
ないでしょうか。

そして、そんなにバリオニクスのカギ爪を連想させられる農業用の
ザ・クロウ」が こちら 。


深耕用つめ.jpg


長さが 約80センチ はある、農業用の工具です。
この爪を、刈り取りの終わった田んぼに突き刺して・・・・


爪をさして ゴー.jpg


田のアゼに沿って走ったり、あるいは斜めにうごいたりすることで
秋の長雨時に水がたまりがちになる田畑の水はけが改善されます。


作業トラクター.jpg


いわゆる 物理的な土づくり/土壌改善 ですね。

そのスケールには、かなりな差がありますけれど/笑、前回ご紹介し
た“鉢に針金”や、芝生のローンスパイクやアルキメデスハガネなどは、
今回のかぎ爪を使った農作業とおなじ原理になります。


◎ 梅雨。そして台風のやってくる秋には、長雨がつづく年があります。今回
  ご紹介した植え付け前の深耕作業は、そんな長雨対策にはもってこい
  の技術となります。

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「本当は危ない有機野菜