グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

これでもかと枝を切られに切られちゃう植物。その2。

2020-08-25 23:21:10 | Weblog
これでもかと枝を切られに切られちゃう植物。その2。
前回分のつづき[前回は​こちら​]。

 ↓

鹿児島県と宮崎県の海岸部を結ぶ国道220号線の、植え込みの
ヤシの根元に植えられている サンゴシトウ。初夏を彩るあの赤
い花の咲く植物のはなしの つづきです。

 春の気配.jpg

植え込みの菜の花が満開となるころ・・・

毎年・毎年の、たび重なる強剪定で、まるで岩のオブジェと化し
たかのような、サンゴシトウの硬い樹皮の表面の、そこかしこか
ら 今年の芽吹きがはじまります。


 芽吹き.jpg


やがて、

 じつは米ディゴ.jpg 枝が伸びて.jpg

さほど時間が過ぎないうちに、この春芽は次第に伸びていき


 ののデイゴ街道.jpg
 
伸びてくる新芽は、あのゴツゴツとした 岩のオブジェのよう
になった幹を いつのまにやら覆い隠して、
梅雨の時分からは 伸び始めた枝に 赤い花 をつけはじめ

  爽やかな花.jpg

つぎつぎに開花していき、宮崎空港から運動公園を結ぶ・長さ
数キロにわたって植えられたヤシの根元を彩ります。。

     サンゴシトウ 3

というわけで、今回は マメ科の落葉樹である サンゴシトウ
の、剪定されまくるという冬から 開花するまでの姿のご紹介
でした。 → まったく剪定されていない茶樹の話は ​こちら​。


晴れ お花を楽しむのは初夏。 ずっーと続くヤシの樹
  のしたを 自転車に乗ってすすむのは、 まるで
  桃源郷をいくよう・・・ おすすめです。
 

51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」​