南方系の生物達の北進は、今年も。H
次回分の資料として、2012年分の再掲載です。
↓
『3年ほど前からみかけるようになり、変わった虫だなと思った』
というコメントとともに、昨年〔公式に〕確認され話題になった生物・・・。
それが、大分県に接する宮崎県北部の延岡市北方町のガソリンスタ
ンドで捕獲された アマミサソリモドキ です。

クモ綱サソリモドキ目サソリモドキ科に属し、夜行性で、主として
コオロギなどの昆虫を捕食する生き物。昼間は落ち葉や倒木などの
陰で、土や石の間に潜るようにして過すという生活をおくります。
南方系の虫だけに、暑くなる季節になると動きが活発になるとみえ
て、このガソリンスタンドでは、3年ほどまえからみかけるように
なり今年になってすでに3匹目を捕獲
しているとのことで、〔最近の気温の上昇傾向とともに〕この付近
での生息域を拡大しているとみてよさそうなはなしです。
・・・それにしてもこのルックスです。わたくしが奄美大島で最初
にこの虫に遭遇したときは、暗がりだったこともあり
頭部分は クワガタ・足は タカアシグモ・腹は タガメ
といったような、あたかも 生物界のヌエ みたいな、そんなイメー
ジをもったものでした〔サソリとは、おもいませんでしたね/笑〕。
まあしかし、体長が10センチ弱の大型の虫で、サソリとは違って無
毒とはいっても、危険を察知するとおしりについた管〔くだ〕から酢
酸をガス状にして噴出するといわれていますので、〔とくに屋内などで
みかけたときは〕注意したほうがよさそうです。ニュースはこちら 。
それにしても、こういった南方生物の北進ぶりはどうでしょう。
今回取り上げた宮崎県だけに限っても、イヌマキを食害するオビキ
エダシャクや、日南市のキノボリトカゲキノボリトカゲ、宮崎市の
フェニックスオサゾウムシの繁殖と枚挙にいとまがないほどです。
生物たちが、変わりつつある環境の変化〔確実な温暖化〕を如実に
あらわす鏡 であるのだとすれば・・・・日本は確実に亜熱帯化しつつ
あるようです。
◎ 寝ている部屋でなにやら動く気配・・・電気を点けてみると、いまま
で見たこともないサソリみたいなものが、枕元にいる。。。これって
ちょっとしたホラーですよね。
「夢で終らせない農業起業」「里地里山複合大汚染」
次回分の資料として、2012年分の再掲載です。
↓
『3年ほど前からみかけるようになり、変わった虫だなと思った』
というコメントとともに、昨年〔公式に〕確認され話題になった生物・・・。
それが、大分県に接する宮崎県北部の延岡市北方町のガソリンスタ
ンドで捕獲された アマミサソリモドキ です。

クモ綱サソリモドキ目サソリモドキ科に属し、夜行性で、主として
コオロギなどの昆虫を捕食する生き物。昼間は落ち葉や倒木などの
陰で、土や石の間に潜るようにして過すという生活をおくります。
南方系の虫だけに、暑くなる季節になると動きが活発になるとみえ
て、このガソリンスタンドでは、3年ほどまえからみかけるように
なり今年になってすでに3匹目を捕獲
しているとのことで、〔最近の気温の上昇傾向とともに〕この付近
での生息域を拡大しているとみてよさそうなはなしです。
・・・それにしてもこのルックスです。わたくしが奄美大島で最初
にこの虫に遭遇したときは、暗がりだったこともあり
頭部分は クワガタ・足は タカアシグモ・腹は タガメ
といったような、あたかも 生物界のヌエ みたいな、そんなイメー
ジをもったものでした〔サソリとは、おもいませんでしたね/笑〕。
まあしかし、体長が10センチ弱の大型の虫で、サソリとは違って無
毒とはいっても、危険を察知するとおしりについた管〔くだ〕から酢
酸をガス状にして噴出するといわれていますので、〔とくに屋内などで
みかけたときは〕注意したほうがよさそうです。ニュースは
それにしても、こういった南方生物の北進ぶりはどうでしょう。
今回取り上げた宮崎県だけに限っても、イヌマキを食害するオビキ
エダシャクや、日南市のキノボリトカゲキノボリトカゲ、宮崎市の
フェニックスオサゾウムシの繁殖と枚挙にいとまがないほどです。
生物たちが、変わりつつある環境の変化〔確実な温暖化〕を如実に
あらわす鏡 であるのだとすれば・・・・日本は確実に亜熱帯化しつつ
あるようです。
◎ 寝ている部屋でなにやら動く気配・・・電気を点けてみると、いまま
で見たこともないサソリみたいなものが、枕元にいる。。。これって
ちょっとしたホラーですよね。
