はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

ぎっしりジューシー

2006-02-07 21:49:31 | foods
 数あるコンビニのパンの中でも、私はファミリーマートさんのパンが一番好きです。
 今でこそメロンパン好きの私ですが、以前はそうでもありませんでした。
 きっかけはファミマさんの、四角いメロンパン、とか、ちぎりメロンパン、など名前と目新しい見た目に惹かれ、すっかり虜になってしまったのです。
 ってか、メロンパンはねえ、ファミマさんのメロンペストリー<バター>が一番美味しいと。
            
 えー、ぎっしりジューシーです。
 同じくファミリーマートさんのパンです。
 その後には、クリームパン、ジャムパン、あんパン、と続きます。
 ぎっしり、はクリーム、ジャム、あんに掛かる言葉でしょう。
 では、ジューシーは?
 パン? それとも中身?
 それを確かめるべく、トライです。
 が、土曜の午後に立ち寄ったファミマさんでは、クリームパンだけ売り切れ。
 気になる。
 なぜクリームパンだけ。
            
 ま、とりあえず、あんぱんからいただきました。
 これがまた、ジューシーっつーか、大変みずみずしいあんこが、確かにぎっしり詰まっております。大きさの割にすごい重さ。
 あんは、赤福と同じ、みずみずしいつやつや系甘め。
 こしあん好きにおすすめ。
 美味。
            
 次、ジャムパン。
 これまたぎっしり。中に赤いジャムがぎっしり。パン生地の白とジャムの赤のコントラストが大変美しい。
 一体なにでジャムを作ったんだ?と聞きたくなるほど果肉が、種がありません。
 美味!
            
 そしてクリームパン。
 無事入手し、今朝いただきました。
 これがまた本当にぎっしりクリーム。ゆるめのカスタードがとろりと中から出てきます。これは美味しい。なぜ、クリームパンから無くなるのか納得がいくね。
 ああ、美味。
            
 普通、こういう類のパンって、空洞があるじゃないですか。クリームの上とかに。
 それが無いの、全く。
 どうやって空洞を無くすのかと不思議に思いましたが、クリームパンの端っこにクリームを入れたと思われる小さな穴を発見!
 きっと考えた人は、クリームの上の空間に我慢できなかったんでしょう。
 ちなみに製造は敷島パン。
 でかしたっ!
            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする