近頃、2、3日遅れとか、2、3週間前のネタとかすっかり当たり前になってきましたが、いや、日々の小ネタもあるにはあるのだよ
と、いいつつ十日ほど前の写真出してますけど
博多まで、のんびり途中下車の旅ですので、新大阪以降下りまくりです。
もちろん特急券一枚で済ますために改札は出ません。
とはいえ、闇雲に下りているわけでもなく、一応、時刻表とにらめっこです。
引退間近な100系さんと、九州新幹線の2ショットを撮っておきたいなあ、と思って、待ち構えてみたのは徳山。
新倉敷という選択肢もありましたが、カーブしてる方がいいなー、と、いうわけで。
青白100系さんとは予想外。
グリーンのは博多で点検中でした。
今では岡山以西でしか見られなくなってしまったので・・・ついでだ、九州も走っちゃえ
徳山では10分近く停車していましたかねえ。
その間に上りも下りも同じお顔の子達が。
なんかつまらんねえ
この後は大人しく見送り、直後に来るレールスターさんでないひかりに乗り込んで小倉に先回りして、夕陽を浴びながらやって来る100系さんを待ち構えました。
小倉、夕陽、引退間際、どうしてもあの日を思い出します。
これで100系さんも300系さんも引退しちゃったら、徳山も小倉も本当に来る機会もなくなりそう。
いやいや、まだVちゃん達が

と、いいつつ十日ほど前の写真出してますけど

博多まで、のんびり途中下車の旅ですので、新大阪以降下りまくりです。
もちろん特急券一枚で済ますために改札は出ません。
とはいえ、闇雲に下りているわけでもなく、一応、時刻表とにらめっこです。
引退間近な100系さんと、九州新幹線の2ショットを撮っておきたいなあ、と思って、待ち構えてみたのは徳山。
新倉敷という選択肢もありましたが、カーブしてる方がいいなー、と、いうわけで。
青白100系さんとは予想外。
グリーンのは博多で点検中でした。
今では岡山以西でしか見られなくなってしまったので・・・ついでだ、九州も走っちゃえ

徳山では10分近く停車していましたかねえ。
その間に上りも下りも同じお顔の子達が。
なんかつまらんねえ

この後は大人しく見送り、直後に来るレールスターさんでないひかりに乗り込んで小倉に先回りして、夕陽を浴びながらやって来る100系さんを待ち構えました。
小倉、夕陽、引退間際、どうしてもあの日を思い出します。
これで100系さんも300系さんも引退しちゃったら、徳山も小倉も本当に来る機会もなくなりそう。
いやいや、まだVちゃん達が
