はーい、げんきです。

遠くにいる友達に私的トピックスの紹介。話題はその時その時いろいろ。

5月12日のつくば

2012-05-12 20:51:24 | daily
 つくば市をはじめ竜巻が大暴れして一週間。
 北の地もまだ気になりますが、まさか地元をスルーするわけにもいくまい、というわけで、今週はつくば市北条地区へ行って来ました。

 つくば市の災害ボランティアにも登録しましたが、要請が来なかったので直接現地入り。
 いくつかの団体が入っていますが、早くから活動しているオープンジャパンさんにお世話になりました。
 集合場所には早く着くように向かったけど、案の定道に迷い、ぐるーっと周辺を一回りするはめに。
 おかげで辺りの様子がいろいろ見られましたが。

 なんだかんだで集合場所に到着。
 
 ここで名簿に名前書いて、作業が振り分けられます。
 個人で行きましたが、バスで知り合った人達グループが来ていたので、一緒に活動することに。
 今日のお手伝い希望場所。
 
 地図にピンクの付箋で示されています。
 斜めに一直線、それはまさに竜巻の進んだ進路。
 今日はここだけでも200人くらい集まったそうです。

 では、午前の部。
 集合場所近くのお宅でのお片付け。
 昨日の続き、のようです。
 このお宅は屋根がまるまる吹き飛ばされてしまっていました。
 大物も、ちらほら、とにかく砕けたガラスや、建材が多いです。
 片付けていたら、アオダイショウやカブトの幼虫が出てきて、都会っ子、大騒ぎです。
 やがて家主さんがいらっしゃったので、取っておく物と、そうでない物を分けます。
 要らない物は分別せずに集めておくと、あっという間にトラックがやってきて持って行きます。
 早い。
 途中から、消防分団の皆さんが合流。
 
 今日は自衛隊の方はもういませんでしたが、消防団の人達を多く見かけました。
 結構なボリュームでしたが、午前中で終了。
 一度、集合場所に戻り、作業報告です。

 そこにあった、やっぱり活躍の自転車。
 
 石巻1号。
 オープンジャパンさんは石巻が拠点の団体で、一大事があると全国へ行くそうです。
 彼らが言っていましたが、今回は初動が早い、と。
 瓦礫は集まるそばから持って行ってしまうので、路上に全く無いのだそうです。
 分別ー、とか言う前に、片付けろ、というのは、おそらく一年前の教訓があったからでしょうねえ。
 狭い道なのに、通行が予想以上にスムーズでした。

 では、昼。
 コンビニはなくても、近くに比較的大きなスーパーのカスミがあるので、飲食物の調達に苦労はしませんが、お手伝いの人は、予め用意してきた方が良いかもです。
 
 お花見みたい。

 午後の部。
 125号沿いの田んぼの瓦礫撤去。
 午前中から作業しているグループに合流です。
 
 結構割れたガラスや瓦などの建材が突き刺さっています。
 田んぼに入ったのなんて子供の時以来だなあ。
 ここも、かたつむり、雨蛙、ザリガニなど生き物たくさん。
 その北側は、雇用促進住宅。
 お住まいの方が、片付けをしていらっしゃいました。
 
 窓ガラスが割れているのは分かりますが、ベランダの手摺りが丸々無くなっているというのはちょっと想像できません。
 こんなんでケガ程度で済んで、なによりです。
 でも鉄筋5階建てアパートはやはり重いんだね。強いな。
 こちらもすっかりキレイになって、3時半には終了です。
 戻ります。

 TVでもよく出た商店街。
 路上に物はほとんどありませんが、沿道のお家はまだまだ片付け中。
 
 朝や昼はものすごく人通りがあって、まるでお祭りのような活気が。
 住民のみなさんの立ち上がりも早い気がする。

 午後の報告をしておしまいです。
 私はそのまま帰りますが、東京組?はお風呂どうするの?と話していたら、筑波山温泉の旅館で、ボランティアさんは入浴無料らしい、という耳よりな情報が入り、向かったようです。
 お疲れさまでした。

 現地の状況ですが、人海戦術のお手伝いは、おそらく今週、来週がピークかと。
 あとは個人のお宅の修繕や解体になるでしょうから、プロの出番です。
 近いし、平日はお手伝いに来る人、少なそうなので、ホントは平日に行きたいですが。
 でも、地元のお手伝いに入るような事態にはなって欲しくないなあ、というのが正直なところですねえ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする