求めて、アンタは一体どこまで行ったですか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
土曜日の話で恐縮ですが。
えーっと、板橋まで参りました。
fbの方では当日つぶやいてみましたが、前日の金曜日、とつぜん栗饅頭が食べたくなりまして。
普通の栗饅頭なら、そこいらで売っているんですが。
そしてそれでも良いのですが。
ちょうど?出かける用事があったので、久しぶりにあのお店へ行くことにしました。
あのお店との出会いは2009年春。
今日も賑わっているのかなあ~
と思いながら池袋で東武東上線に乗り換え、上板橋で下りて、さあっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あー相変わらず、お店の前には自転車が並んでる-、てか店の中が人で真っ黒だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うわー。
決して広くはない店内に長蛇の列です、冗談なしに。
すでに二十人以上はいます。
開店から30分以上経ってるのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うわー、どうするよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやいや、ここでひるんでる場合では無いやろ、行くで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
師走だし、おつかいものにするのか、皆さん十個単位で化粧箱に詰めてもらってます。
つまり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
待っている間に、私の目の前で、数百個の栗饅頭が売れて行ってるわけですよ。
ひゃーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、その向こうではお店の人がせっせと栗饅頭を作ってる。
すごいよ。
だって、どこかの観光地の超有名なお土産のお饅頭とかじゃなくて、商店街の一角にあるお菓子屋さんの栗饅頭ですよ。
まあ、茨城くんだりから買いに行ってる私の事はおいといて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなこんなで。
ゲットしました栗饅頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ついでに、バター饅頭も。
そして新発売の抹茶饅頭も。
美味美味~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
賞味期限は5日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
土曜日の話で恐縮ですが。
えーっと、板橋まで参りました。
fbの方では当日つぶやいてみましたが、前日の金曜日、とつぜん栗饅頭が食べたくなりまして。
普通の栗饅頭なら、そこいらで売っているんですが。
そしてそれでも良いのですが。
ちょうど?出かける用事があったので、久しぶりにあのお店へ行くことにしました。
あのお店との出会いは2009年春。
今日も賑わっているのかなあ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
あー相変わらず、お店の前には自転車が並んでる-、てか店の中が人で真っ黒だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うわー。
決して広くはない店内に長蛇の列です、冗談なしに。
すでに二十人以上はいます。
開店から30分以上経ってるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
うわー、どうするよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いやいや、ここでひるんでる場合では無いやろ、行くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
師走だし、おつかいものにするのか、皆さん十個単位で化粧箱に詰めてもらってます。
つまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
待っている間に、私の目の前で、数百個の栗饅頭が売れて行ってるわけですよ。
ひゃーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
で、その向こうではお店の人がせっせと栗饅頭を作ってる。
すごいよ。
だって、どこかの観光地の超有名なお土産のお饅頭とかじゃなくて、商店街の一角にあるお菓子屋さんの栗饅頭ですよ。
まあ、茨城くんだりから買いに行ってる私の事はおいといて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんなこんなで。
ゲットしました栗饅頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
ついでに、バター饅頭も。
そして新発売の抹茶饅頭も。
美味美味~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
賞味期限は5日です。